Toolbelt

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
-
{{Template:Item_Infobox
+
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
-
|タイプ<br>希少度<br>最大所持数<br>買値/売値<br> 
+
|-
-
|[[アクセサリ]]<br><br>1<br>[[Goblin Tinkerer]]<br> [[File:Gold Coin.png]] 10/ [[File:Gold Coin.png]] 2
+
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;" colspan="2"|{{BASEPAGENAME}}
-
}}
+
|-
 +
! style="padding:0.5em; align:center;" colspan="2" | {{{image|[[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]}}}
 +
|-
 +
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
 +
|-
 +
|'''タイプ'''||アクセサリー
 +
|-
 +
<!-- Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳 こちらを直すのではなく、あちらのプロジェクトで提案してください-->
 +
|'''説明'''||Increases block placement <br> range by 1<br>ブロックを置ける範囲が1増加
 +
|-
 +
|'''[[Rarity|レア度]]'''||{{rare|3}}
 +
|-
 +
|'''購入 / 売却'''||{{gc|10}} / {{gc|2}}
 +
|-
 +
|'''調査'''||1
 +
|-
 +
|'''Item ID'''|| 407
 +
|}
 +
{{参照}}
 +
[[アイテム]] > [[アクセサリー]]
-
腰道具。<br>
+
ツールベルト
 +
 
 +
{{item|Goblin Tinkerer}}から{{gc|10}}で購入可能なアクセサリー。
ブロックの設置範囲を横、縦に1マス伸ばす。<br>
ブロックの設置範囲を横、縦に1マス伸ばす。<br>
-
[[Wall]]や[[Pickaxe]]、[[Axe]]、[[Hammer]]の効果範囲は伸びない。<br>
+
しかし[[Wall]]や[[Pickaxe]]、[[Axe]]、[[Hammer]]の効果範囲は伸びない。<br>
-
[[Extendo Grip]]と効果が重複する。
+
{{item|Extendo Grip}}、{{item|Toolbox}}、{{item|Architect Gizmo Pack}}、{{item|Builder Potion}}と効果が重複する。
見た目では、PCの腰に変化が出る。
見た目では、PCの腰に変化が出る。
-
[[Category:アクセサリー]]
+
== 更新履歴 ==
 +
{{history|1.3.2|装備中の見た目変更}}
 +
{{history|1.3.1|インベントリでの見た目変更}}
 +
{{history|1.1|導入|導入}}
 +
 
 +
[[Category:アクセサリー]][[Category:購入品]]

2022年2月7日 (月) 20:47時点における版

Toolbelt
Toolbelt.png
情報
タイプアクセサリー
説明Increases block placement
range by 1
ブロックを置ける範囲が1増加
レア度Rarity color 3.gif
購入 / 売却Gold Coin.png 10 / Gold Coin.png 2
調査1
Item ID 407
参照元: 公式Wiki
Toolbelt

アイテム > アクセサリー

ツールベルト

Goblin Tinkerer.png Goblin TinkererからGold Coin.png 10で購入可能なアクセサリー。 ブロックの設置範囲を横、縦に1マス伸ばす。
しかしWallPickaxeAxeHammerの効果範囲は伸びない。
Extendo Grip.png Extendo GripToolbox.png ToolboxArchitect Gizmo Pack.png Architect Gizmo PackBuilder Potion.png Builder Potionと効果が重複する。

見た目では、PCの腰に変化が出る。

更新履歴

  • 1.3.2: 装備中の見た目変更
  • 1.3.1: インベントリでの見た目変更
  • 1.1: 導入


スポンサード リンク

スポンサードリンク