Sanguine Staff

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(更新履歴の内容の追加)
 
(間の9版分が非表示)
1行: 1行:
-
    ー公式wikiより、Deepl翻訳を利用
+
{| cellpadding="2" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
-
プレイヤーの頭を中心とした半円上に光るコウモリを召喚する。
+
!style="{{色背景}}{{色文字}}font-size:120%;" colspan="2"|{{BASEPAGENAME}}
-
コウモリはとてつもない速度で視界内に入った敵に体当たりし、戻ってくるという挙動を繰り返す。
+
|-
-
またこれらのコウモリはブロックを貫通する。
+
! style="padding:0.5em; align:center;" colspan="2" | {{{image|[[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]}}}
-
入手時期を考えると与えるダメージはさほど大きくなく、1体のみではHardMode後のザコ敵を倒すのにもしばらくの時間を要するが、
+
|-
-
前述した特徴のため非常に扱いやすくGorem以前のほとんどの杖よりも優れている。
+
!style="{{色背景}}{{色文字}}font-size:100%;" colspan="2"|情報
-
-参考:公式wiki https://terraria.fandom.com/wiki/Sanguine_Staff
+
|-
 +
|'''タイプ'''|| [[武器#召喚武器|召喚武器]]
 +
|-
 +
|'''ダメージ'''|| 35
 +
|-
 +
|'''ノックバック'''||3 (Very weak)
 +
|-
 +
|'''消費マナ'''||10
 +
|- style = ' background: #E4F0F7; padding: 5px; border-collapse:collapse; ' border='1'
 +
|'''Buff'''||{{{image|[[File:Sanguine bat (buff).png|left]]}}} Sanguine bat <br>血のコウモリ
 +
|- style = ' background: #E4F0F7; padding: 5px; border-collapse:collapse; ' border='1'
 +
|'''Buff<br>tooltip'''||The sanguine bat will fight for you<br>血のコウモリが一緒に戦ってくれる
 +
|-
 +
|'''説明'''||Summons a sanguine bat <br>to fight for you<br>共に戦う血のコウモリを召喚する
 +
|-
 +
|'''[[Rarity|レア度]]'''||{{rare|4}}
 +
|-
 +
|'''売値'''||{{gc|5}}
 +
|-
 +
|'''調査'''||1
 +
|-
 +
|'''Item ID'''||4269
 +
|-
 +
|}
 +
{| cellpadding=5 style="border-collapse:collapse; border:1px solid #888888" align="right"
 +
! Sanguine Bat<br>血のコウモリ
 +
|-
 +
|[[ファイル:Sanguine_Bat_(minion).gif|center]]
 +
|}
 +
{{参照}}
 +
{{パンくず2|アイテム|武器#召喚武器}}
 +
 
 +
流血の杖{{日本語化1.4}}
 +
 
 +
[[Hardmode]]突入後の[[Blood Moon]]中に釣りをすると出現する<br>{{item link|Dreadnautilus|size=70px}}が50% / {{expert|100%}}の確率でドロップする召喚武器。<br>
 +
プレイヤーの頭を中心とした半円上に赤く光るコウモリを召喚する。<br>
 +
コウモリはとてつもない速度で視界内に入った敵に体当たりし、戻ってくるという挙動を繰り返す。<br>
 +
またこれらのコウモリはブロックを貫通する。<br>
 +
入手時期を考えると与えるダメージはさほど大きくなく、1体のみでは[[Hardmode]]後のザコ敵を倒すのにもしばらくの時間を要するが、<br>
 +
速度が速いため非常に扱いやすく[[Golem]]以前のほとんどの杖よりも優れている。<br>
 +
条件さえ揃えば[[Hardmode]]に入ってすぐにでも入手できるのも魅力的。<br>
 +
 
 +
Ver1.4.4からはノックバックが3に減少したものの、敵に連続してダメージを効率よく与えられるようになった。
 +
 
 +
最高の[[Modifier]]は'''Ruthless'''。
 +
== 余談 ==
 +
'''''Sanguine'''''は形容詞で、「血のように赤い」という意味になる。これは、血を意味するラテン語の'''''Sanguis'''''に由来している。<br>
 +
つまり、他の捉え方をすると、「'''血'''」ではなく、「'''紅色'''」を意味していることにもなる。<br>
 +
 
 +
ちなみに公式日本語訳版のTerrariaでは、「'''Sanguine'''」は「'''吸血'''」というワードに訳されている。<br>
 +
== 更新履歴 ==
 +
{{history|1.4.4|
 +
**プレイヤーがターゲットに非常に近い場合、Sanguine Batが1つのターゲットを複数回攻撃できるバグを修正
 +
**ノックバックが8から3に減少した}}
 +
{{history|1.4.1|
 +
**ドロップ率が20%から50% / {{expert|100%}}に増加した
 +
**攻撃の間隔が増加した}}
 +
{{history|1.4.0.1|導入}}
 +
 
 +
[[category:1.4.0.1導入]][[category:武器]][[category:召喚武器]][[category:ドロップ品]][[category:ボスドロップ品]]

2023年1月30日 (月) 23:35時点における最新版

Sanguine Staff
Sanguine Staff.png
情報
タイプ 召喚武器
ダメージ 35
ノックバック3 (Very weak)
消費マナ10
Buff
Sanguine bat (buff).png
Sanguine bat
血のコウモリ
Buff
tooltip
The sanguine bat will fight for you
血のコウモリが一緒に戦ってくれる
説明Summons a sanguine bat
to fight for you
共に戦う血のコウモリを召喚する
レア度Rarity color 4.gif
売値Gold Coin.png 5
調査1
Item ID4269
Sanguine Bat
血のコウモリ
Sanguine Bat (minion).gif
参照元: 公式Wiki
Sanguine Staff
アイテム > 武器#召喚武器

流血の杖[TrJpMod訳]

Hardmode突入後のBlood Moon中に釣りをすると出現する
Dreadnautilus.png Dreadnautilusが50% / 100%の確率でドロップする召喚武器。
プレイヤーの頭を中心とした半円上に赤く光るコウモリを召喚する。
コウモリはとてつもない速度で視界内に入った敵に体当たりし、戻ってくるという挙動を繰り返す。
またこれらのコウモリはブロックを貫通する。
入手時期を考えると与えるダメージはさほど大きくなく、1体のみではHardmode後のザコ敵を倒すのにもしばらくの時間を要するが、
速度が速いため非常に扱いやすくGolem以前のほとんどの杖よりも優れている。
条件さえ揃えばHardmodeに入ってすぐにでも入手できるのも魅力的。

Ver1.4.4からはノックバックが3に減少したものの、敵に連続してダメージを効率よく与えられるようになった。

最高のModifierRuthless

[編集] 余談

Sanguineは形容詞で、「血のように赤い」という意味になる。これは、血を意味するラテン語のSanguisに由来している。
つまり、他の捉え方をすると、「」ではなく、「紅色」を意味していることにもなる。

ちなみに公式日本語訳版のTerrariaでは、「Sanguine」は「吸血」というワードに訳されている。

[編集] 更新履歴

  • 1.4.4:
    • プレイヤーがターゲットに非常に近い場合、Sanguine Batが1つのターゲットを複数回攻撃できるバグを修正
    • ノックバックが8から3に減少した
  • 1.4.1:
    • ドロップ率が20%から50% / 100%に増加した
    • 攻撃の間隔が増加した
  • 1.4.0.1: 導入


スポンサード リンク

スポンサードリンク