Yoraiz0r's Spell

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「ハードモード以降エキスパートのボスを倒すと宝袋から5%から出る開発者装備の一つ(クイーンスライムを除く)」)
 
(間の1版分が非表示)
1行: 1行:
-
ハードモード以降エキスパートのボスを倒すと宝袋から5%から出る開発者装備の一つ(クイーンスライムを除く)
+
{| cellpadding=5 style='border-collapse:separate; min-width:250px; border:1px solid #888888' align=right
 +
|-
 +
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan=2 | {{BASEPAGENAME}}
 +
|-
 +
! style='padding:0.5em; ' colspan=2 | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]] | [[File:{{BASEPAGENAME}} (equipped).png]]
 +
|-
 +
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; ' colspan=2 | 情報
 +
|-
 +
| '''タイプ''' || [[アクセサリー]]
 +
|-
 +
| '''飛行時間''' || 2.5 sec
 +
|-
 +
| '''高さ''' || 77 tiles
 +
|-
 +
| '''説明''' || 'Great for impersonating devs!'<br>Allows flight and slow fall<br>Whatever this accessory <br>does to you is not a bug!<br>「開発者に成りすますのに最適!」<br>空を飛ぶことができ、落下速度が低下<br>このアクセサリを着けて何が起きても、<br>それはバグではない!
 +
|-
 +
| '''[[Rarity|レアリティ]]''' || [[file:Rarity_color_9.png]]
 +
|-
 +
| '''売却''' || {{gc|8}}
 +
|-
 +
| '''調査''' || 1
 +
|-
 +
| '''Item ID''' || 3580
 +
|}
 +
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; border:1px solid #888888" align="right"
 +
|-
 +
| align="center"|'''目の光サンプル<br>(スロット5番目)'''
 +
|-
 +
| align="center"| [[ファイル:YoraiSpellAcSlot5.png|100px]]
 +
|}
 +
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; border:1px solid #888888" align="right"
 +
|-
 +
| align="center"|'''目の光サンプル<br>(スロット1番目)'''
 +
|-
 +
| align="center"| [[ファイル:YoraiSpellAcSlot1.png|100px]]
 +
|}
 +
{{参照}}
 +
[[アクセサリー]] > [[翼]]
 +
 
 +
ヨライザーのスペル([http://wikiwiki.jp/trjpproject/ Terraria日本語化プロジェクト Wiki]訳)
 +
 
 +
開発者アイテムにして[[翼]]アクセサリーの1種。しかしアイコンからはとてもそうは見えない。<br>
 +
[[Expert Mode]]以上にて[[Hardmode]]以降のボス([[Queen Slime]]以外)の[[Treasure Bag]]から手に入る。
 +
 
 +
装備すると目に赤い光が灯り、何かしら移動すると光の軌跡が残る。<br>
 +
これを装備して飛行すると、まるで{{item|Rocket Boots}}の如く脚から光を吹き出しながら飛ぶ。
 +
 
 +
目の光と軌跡の明るさは上から何番目のスロット(装備・衣装どちらでもいい)に装備したかで変わり、<br>
 +
一番上のスロットだと'''全く光らない'''が、下に装備するほど光が強くなる。<br>
 +
脚からの光はTwilight Dye、Phase Dye、Living Ocean Dye、Living Flame Dyeを付けると完全に見えなくなる。
 +
 
 +
装備スロットに装備すると体が光るようになるが、これも装備したスロットによって光の強さが変わる。
 +
 
 +
{{item link2|Yoraiz0r's set}} [[ファイル:Yoraiz0r's set female.png|link=Yoraiz0r's set]] [[Yoraiz0r's set]]についてはこちら。
 +
 
 +
== 更新履歴 ==
 +
{{history|1.4.1|色が純粋な赤から黄色と赤の混ざった色になった}}
 +
{{history|1.3.0.4|[[衣装]]としては分類されなくなった}}
 +
{{history|1.3.0.1|導入}}
 +
 
 +
[[Category:アクセサリー]][[Category:Wing]][[Category:1.3.0.1導入]][[Category:開発者アイテム]][[Category:Treasure Bagから入手]]

2022年8月14日 (日) 02:39時点における最新版

Yoraiz0r's Spell
Yoraiz0r's Spell.png | Yoraiz0r's Spell (equipped).png
情報
タイプ アクセサリー
飛行時間 2.5 sec
高さ 77 tiles
説明 'Great for impersonating devs!'
Allows flight and slow fall
Whatever this accessory
does to you is not a bug!
「開発者に成りすますのに最適!」
空を飛ぶことができ、落下速度が低下
このアクセサリを着けて何が起きても、
それはバグではない!
レアリティ Rarity color 9.png
売却 Gold Coin.png 8
調査 1
Item ID 3580
目の光サンプル
(スロット5番目)
YoraiSpellAcSlot5.png
目の光サンプル
(スロット1番目)
YoraiSpellAcSlot1.png
参照元: 公式Wiki
Yoraiz0r's Spell

アクセサリー >

ヨライザーのスペル(Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳)

開発者アイテムにしてアクセサリーの1種。しかしアイコンからはとてもそうは見えない。
Expert Mode以上にてHardmode以降のボス(Queen Slime以外)のTreasure Bagから手に入る。

装備すると目に赤い光が灯り、何かしら移動すると光の軌跡が残る。
これを装備して飛行すると、まるでRocket Boots.png Rocket Bootsの如く脚から光を吹き出しながら飛ぶ。

目の光と軌跡の明るさは上から何番目のスロット(装備・衣装どちらでもいい)に装備したかで変わり、
一番上のスロットだと全く光らないが、下に装備するほど光が強くなる。
脚からの光はTwilight Dye、Phase Dye、Living Ocean Dye、Living Flame Dyeを付けると完全に見えなくなる。

装備スロットに装備すると体が光るようになるが、これも装備したスロットによって光の強さが変わる。

Yoraiz0r's set.png Yoraiz0r's set female.png Yoraiz0r's setについてはこちら。

[編集] 更新履歴

  • 1.4.1: 色が純粋な赤から黄色と赤の混ざった色になった
  • 1.3.0.4: 衣装としては分類されなくなった
  • 1.3.0.1: 導入


スポンサード リンク

スポンサードリンク