Shadowflame Apparation

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(カテゴリ統一)
(参照元の変更、説明のレイアウト変更)
 
13行: 13行:
|'''AI Type'''||Ancient Vision
|'''AI Type'''||Ancient Vision
|-
|-
-
|'''Damage'''||50 / {{expert|80}}
+
|'''Damage'''||50 / {{expert|80}} / {{Master|120}}
|-
|-
-
|'''Max Life'''||180 / {{expert|306}}
+
|'''Max Life'''||180 / {{expert|306}} / {{Master|450}}
|-
|-
|'''Defense'''||18
|'''Defense'''||18
23行: 23行:
|'''NPC ID'''||472
|'''NPC ID'''||472
|}
|}
 +
{{参照}}
-
シャドウフレイムの幻影 ([http://wikiwiki.jp/trjpproject/ Terraria日本語化プロジェクト Wiki]訳)<br>
+
シャドウフレイムの幻影{{日本語化}}<br>
<br>
<br>
-
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
+
 
[[Hardmode]]の[[Goblin Army]]に出現する{{アイテム|Goblin Summoner}}が召喚するモンスター<br>
[[Hardmode]]の[[Goblin Army]]に出現する{{アイテム|Goblin Summoner}}が召喚するモンスター<br>
<br>
<br>
ブロックを貫通して襲ってくる<br>  
ブロックを貫通して襲ってくる<br>  
-
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
 
-
<hr>
 
-
参照 = Shadowflame Apparation - Official Terraria Wiki<br>
 
-
http://terraria.gamepedia.com/Shadowflame_Apparation<br>
 
   
   
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
-
* [[1.3.0.1]] :
+
{{history|1.4.2.2|Goblin Summoner Bannerの影響を受けるようになった}}
-
** 導入
+
{{history|1.4.0.1|「Shadowflame Apparation」から「Shadowflame Apparition」に名前が変更された}}
 +
{{history|1.3.0.1|導入}}
   
   
{{Template:モンスター}}
{{Template:モンスター}}

2022年8月13日 (土) 15:52時点における最新版


Shadowflame Apparation
Shadowflame Apparation.png
情報
環境Goblin Army
AI TypeAncient Vision
Damage50 / 80 / 120
Max Life180 / 306 / 450
Defense18
ノックバック
  耐性
100%
NPC ID472
参照元: 公式Wiki
Shadowflame Apparation

シャドウフレイムの幻影[]

HardmodeGoblin Armyに出現するGoblin Summoner.png Goblin Summonerが召喚するモンスター

ブロックを貫通して襲ってくる

[編集] 更新履歴

  • 1.4.2.2: Goblin Summoner Bannerの影響を受けるようになった
  • 1.4.0.1: 「Shadowflame Apparation」から「Shadowflame Apparition」に名前が変更された
  • 1.3.0.1: 導入


モンスター
 
通常
レア
イベント専用
特殊スポーン
モンスター
(Hardmode)
ハードモード
レア・ミニボス
ハード
イベント専用
ハード
イベントボス
イベント
ボス
ハードボス


スポンサード リンク

スポンサードリンク