Ogre

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{要編集| * 動き・立ち回りについて}} {| cellpadding=5 style='border-collapse:separate; border:1px solid #888888' align='right' |- ! style='background:#E4F0F7...」)
(記述ミス修正)
11行: 11行:
| '''AI''' || Attacker
| '''AI''' || Attacker
|-
|-
-
| '''攻撃''' || '''T2'''(メカボス撃破後)<br>70 / {{expert|140}} / {{Master|210}} (接触)<br>122 / {{expert|245}} / {{Master|367}} (棍棒)<br> 120/ {{expert|160}} / {{Master|240}} (地響き)<br> 80/ {{expert|120}} / {{Master|180}} (ツバ)<hr>'''T3'''([[Golem]]撃破後)<br>90 / {{expert|180}} / {{Master|270}} (接触)<br>157 / {{expert|315}} / {{Master|472}} (棍棒)<br> 120/ {{expert|160}} / {{Master|240}} (地響き)<br> 80/ {{expert|120}} / {{Master|180}} (ツバ)
+
| '''攻撃''' || '''T2'''(メカボス1体撃破後)<br>70 / {{expert|140}} / {{Master|210}} (接触)<br>122 / {{expert|245}} / {{Master|367}} (棍棒)<br> 120/ {{expert|160}} / {{Master|240}} (地響き)<br> 80/ {{expert|120}} / {{Master|180}} (ツバ)<hr>'''T3'''([[Golem]]撃破後)<br>90 / {{expert|180}} / {{Master|270}} (接触)<br>157 / {{expert|315}} / {{Master|472}} (棍棒)<br> 120/ {{expert|160}} / {{Master|240}} (地響き)<br> 80/ {{expert|120}} / {{Master|180}} (ツバ)
|-
|-
| '''体力''' || '''T2''' 5000 / {{expert|10000}} / {{Master|12750}}<br>'''T3''' 13000 / {{expert|26000}} / {{Master|33150}}
| '''体力''' || '''T2''' 5000 / {{expert|10000}} / {{Master|12750}}<br>'''T3''' 13000 / {{expert|26000}} / {{Master|33150}}
65行: 65行:
{{パンくず3|モンスター|ボス|Old One's Army}}
{{パンくず3|モンスター|ボス|Old One's Army}}
-
[[メカニカルボス]]討伐後から[[Old One's Army]]のWave5以降に出現するボス。<br>
+
[[メカニカルボス]]1体討伐後から[[Old One's Army]]のWave5以降に出現するボス。<br>
[[Golem]]討伐後は能力やドロップ率が変わる。
[[Golem]]討伐後は能力やドロップ率が変わる。

2021年12月29日 (水) 23:14時点における版

この項目は情報が不十分、もしくは古いバージョンの情報のままです。
加筆、訂正などをしてくださる協力者を求めています。
  • 動き・立ち回りについて
Ogre
オーガ
Ogre.png
情報
AI Attacker
攻撃 T2(メカボス1体撃破後)
70 / 140 / 210 (接触)
122 / 245 / 367 (棍棒)
120/ 160 / 240 (地響き)
80/ 120 / 180 (ツバ)
T3(Golem撃破後)
90 / 180 / 270 (接触)
157 / 315 / 472 (棍棒)
120/ 160 / 240 (地響き)
80/ 120 / 180 (ツバ)
体力 T2 5000 / 10000 / 12750
T3 13000 / 26000 / 33150
防御力 T2 34
T3 40
ノックバック
  耐性
100%
デバフ持続時間 link=Oozed Oozed 15秒
デバフ耐性 link=Confused Confused
ドロップ
以下の4つのうち1つ
Apprentice's Scarf.png Apprentice's Scarf T2 8.33% / 12.5%
T3 4.17%
Squire's Shield.png Squire's Shield
Huntress's Buckler.png Huntress's Buckler
Monk's Belt.png Monk's Belt
以下の5つのうち1つ
Tome of Infinite Wisdom.png Tome of Infinite Wisdom T2 6.67% / 10%
T3 3.33%
Phantom Phoenix.png Phantom Phoenix
Brand of the Inferno.png Brand of the Inferno
Sleepy Octopod.png Sleepy Octopod
Ghastly Glaive.png Ghastly Glaive
link=Creeper Egg Creeper Egg T2 20% / 25%
T3 10%
Ogre Mask.png Ogre Mask T3 8.33%
Ogre Trophy.png Ogre Trophy

T2T3 10%

Ogre Relic.png Ogre Relic T3 100%
Ogre's Club.png Ogre's Club T3 25%
NPC ID : (T2)576 (T3)577
参照元: 公式Wiki
Ogre
モンスター > ボス > Old One's Army

メカニカルボス1体討伐後からOld One's ArmyのWave5以降に出現するボス。
Golem討伐後は能力やドロップ率が変わる。

棍棒の一撃は強烈だが、それ以上に厄介なのが緑色のツバを飛ばす攻撃。
当たってしまうとしばらくの間動きが鈍くなってしまう。
時々ジャンプして着地時に地響きを起こす。
空中にいればダメージは受けないが、意外と範囲が広く、乱戦時は当たりやすいのでこちらにも気を配っておこう。



スポンサード リンク

スポンサードリンク