Venom Staff

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
21行: 21行:
|'''mana'''||25
|'''mana'''||25
|-
|-
 +
<!-- Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳 こちらを直すのではなく、あちらのプロジェクトで提案してください-->
|'''説明'''||<hr>Shoots a venom fang <br>that pierces multiple enemies<br>たくさんの敵を<br>貫通する毒の牙を放つ<hr>
|'''説明'''||<hr>Shoots a venom fang <br>that pierces multiple enemies<br>たくさんの敵を<br>貫通する毒の牙を放つ<hr>
|-
|-
35行: 36行:
{{パンくず2|武器|武器#魔法武器}}
{{パンくず2|武器|武器#魔法武器}}
-
猛毒の杖{{日本語化1.4}}
+
猛毒の杖{{日本語化}}
-
[[Poison Staff]][[Chlorophyte Bar]]でクラフトできる魔法武器。
+
Ver1.2.3で登場した魔法武器。<br>
 +
[[Poison Staff]][[Chlorophyte Bar]]によって強化された姿。
元々高かった威力に磨きがかかり、与えるデバフも[[Poisoned]]から[[Acid Venom]]に強化された。<br>
元々高かった威力に磨きがかかり、与えるデバフも[[Poisoned]]から[[Acid Venom]]に強化された。<br>
 +
さらには速度やノックバックの面でも増強がなされ、全体的な性能はPoison Staffを遥かに凌ぐ。
-
さらには速度やノックバックの面でも増強がなされ、全体的な性能はPoison Staffを遥かに凌ぐ。<br>
+
ただし、マナ消費の荒さは改善されておらず、無闇に撃っているとガス欠になりやすい。<br>
 +
狙いの甘さもそのまま。毒牙がバラけて発射される性質上、閉所での使用にも向いていない。
-
ただし、Mana消費の荒さは改善されておらず、無闇に撃っているとすぐにManaが枯渇する。<br>
+
これ一本に依存しすぎるのは戦略面・燃費面の双方において望ましくなく、プレイヤーには適切な運用が求められる。
-
 
+
-
狙いの甘さもそのまま。毒牙がバラけて発射される性質上、閉所での使用にも向いていない。<br>
+
-
 
+
-
これ一本に依存しすぎるのは戦略面・燃費面の双方において望ましくなく、プレイヤーには適切な運用が求められる。<br>
+
-
 
+
-
最高の[[Modifier]]は'''Mythical'''。
+
== クラフティング ==
== クラフティング ==

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページは4隠しカテゴリに属しています:



スポンサード リンク

スポンサードリンク