Tabi

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 +
__NOTOC__
 +
[[Category:1.2導入]][[Category:アクセサリー]][[Category:ドロップ品]][[Category:素材]]
 +
{| cellpadding=5 style='border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888;' align=right
{| cellpadding=5 style='border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888;' align=right
|-
|-
7行: 10行:
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; ' colspan=2 | 情報
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; ' colspan=2 | 情報
|-
|-
-
| '''タイプ''' || 素材 <br> [[アクセサリー]]
+
| '''タイプ''' || 素材 <br> (アクセサリー)
|-
|-
<!-- Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳 こちらを直すのではなく、あちらのプロジェクトで提案してください-->
<!-- Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳 こちらを直すのではなく、あちらのプロジェクトで提案してください-->
-
| '''説明''' || <hr>Allows the ability to dash <br> Double tap a direction <hr> 走ることが可能 <br> 方向キー2回押しで高速ステップ <hr>
+
| '''Tooltip''' || <hr>Allows the ability to dash <br> 走ることが可能 <hr> Double tap a direction <br> 方向キー2回押しで高速ステップ <hr>
|-
|-
-
| '''[[Rarity|レア度]]''' || [[file:Rarity_color_7.png]]
+
| '''[[Rarity|レアリティ]]''' || [[file:Rarity_color_7.png]]
|-
|-
-
| '''売却価格''' || {{gc|3}}
+
| '''売却価格''' || {{GC|1}}
-
|-
+
-
| '''調査''' || 1
+
|-
|-
| '''Item ID''' || 977
| '''Item ID''' || 977
|}
|}
-
{{参照}}
+
 
[[アイテム]] > [[アクセサリー]] <br>
[[アイテム]] > [[アクセサリー]] <br>
<br>
<br>
26行: 27行:
<br>
<br>
<!--この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい-->
<!--この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい-->
-
[[Plantera]]撃破後の[[Dungeon]]に出現する{{item|Bone Lee}}が<br>8.33%の確率({{Expert|15.97%}})でドロップするアクセサリー。<br>
+
[[Plantera]]撃破後の[[Dungeon]]に出現する{{アイテム|Bone Lee}}が<br>8.33%の確率([[Expert Mode]]では15.97%)でドロップするアクセサリー。<br>
<br>
<br>
左右の進行方向にキーを2度押す事でダッシュが出来るニンジャ系アクセサリーの一つで、<br>
左右の進行方向にキーを2度押す事でダッシュが出来るニンジャ系アクセサリーの一つで、<br>
-
ダッシュと言っても{{item|Hermes Boots}}とは全く異なり、クイックステップや緊急回避に近い。<br>
+
ダッシュと言っても{{アイテム|Hermes Boots}}とは全く異なり、クイックステップや緊急回避に近い。<br>
ちなみに公式wikiではブーツ系はRun、こちらはDashと記載している。<br>
ちなみに公式wikiではブーツ系はRun、こちらはDashと記載している。<br>
<br>
<br>
使用すると全身が隠れる程度の煙のエフェクトと同時に、10ブロック程の距離を一気に走り抜ける。<br>
使用すると全身が隠れる程度の煙のエフェクトと同時に、10ブロック程の距離を一気に走り抜ける。<br>
-
その後は減速するが、別途[[Hermes Boots]]を履いていればダッシュから最高速で走り続ける事も、<br>
+
その後は減速するが、別途[[Hermes Boots]]を履いていればダッシュから最高速で走り続ける事も、<br>走行中に速度を維持したまま方向転換する事も可能。小回りが利いて非常に軽快。<br>
-
走行中に速度を維持したまま方向転換する事も可能。小回りが利いて非常に軽快。<br>
+
また、[[Hermes Boots]]だけでなく乗り物の加速にも使え、高速ダッシュの間に乗ることで加速なしに<br>最高速度で駆け抜けることが出来る。<br>
-
また、[[Hermes Boots]]だけでなく乗り物の加速にも使え、高速ダッシュの間に乗ることで加速なしに<br>
+
-
最高速度で駆け抜けることが出来る。<br>
+
しかし1秒のクールタイムがあるので、単独で移動用には向かない。ブーツ系の補助として使うのが精々か。<br>
しかし1秒のクールタイムがあるので、単独で移動用には向かない。ブーツ系の補助として使うのが精々か。<br>
<br>
<br>
43行: 42行:
<br>
<br>
<!--この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい-->
<!--この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい-->
 +
<hr>
 +
参照 =  Tabi - Official Terraria Wiki<br>
 +
http://terraria.gamepedia.com/Tabi<br>
== クラフティング ==
== クラフティング ==
50行: 52行:
!  生成物 !! 必要素材 !! 必要家具
!  生成物 !! 必要素材 !! 必要家具
|- style = 'background: #f9f9f9; border: 1px solid ;'
|- style = 'background: #f9f9f9; border: 1px solid ;'
-
| {{item|Master Ninja Gear}}
+
| {{アイテム|Master Ninja Gear}}
-
| {{item|Tiger Climbing Gear}} <br> {{item|Tabi}} <br> {{item|Black Belt}}
+
| {{アイテム|Tiger Climbing Gear}} <br> {{アイテム|Tabi}} <br> {{アイテム|Black Belt}}
-
| {{item|Tinkerer's Workshop}}
+
| {{アイテム|Tinkerer's Workshop}}
|}
|}
64行: 66行:
* [[1.2]] :  
* [[1.2]] :  
** 導入
** 導入
-
 
-
__NOTOC__
 
-
[[Category:1.2導入]][[Category:アクセサリー]][[Category:ドロップ品]][[Category:素材]]
 

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)


スポンサード リンク

スポンサードリンク