Nymph

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
{| cellpadding=2 style='border-collapse:separate; min-width:250px; border:1px solid #888888' align='right'<!-- ニンフ -->
+
__NOTOC__
 +
[[Category:1.2導入]][[Category:モンスター]][[Category:Cavernモンスター]][[Category:AI=Fighter]]
 +
 
 +
<div style='text-align:right;'>【】内([http://wikiwiki.jp/trjpproject/ Terraria日本語化プロジェクト Wiki]訳) </div clear="left">
 +
 
 +
{| cellpadding=5 style='border-collapse:separate; min-width:250px; border:1px solid #888888' align='right'
|-
|-
-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan=3 | Nymph<br>ニンフ
+
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan=3 | Lost Girl【ロストガール】
|-
|-
-
! style='padding:0.5em; ' colspan=3 | [[File:Nymph.png]]
+
! style='padding:0.5em; ' colspan=3 | [[File:Lost Girl.png]]
|-
|-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan=3 | 情報
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan=3 | 情報
11行: 16行:
| '''AI Type''' || Fighter
| '''AI Type''' || Fighter
|-
|-
-
| '''攻撃力''' || 35 / {{Expert|70}} / {{Master|105}}
+
| '''Damage''' || 10 / {{Expert|20}}
|-
|-
-
| '''体力''' || 300 / {{Expert|600}} / {{Master|900}}
+
| '''Max Life''' || 250 / {{Expert|500}}
|-
|-
-
| '''防御力''' || 16
+
| '''Defense''' || 30
|-
|-
-
| '''ノックバック<br>  耐性''' || 60% / {{Expert|64%}} / {{Master|68%}}
+
| '''ノックバック<br>  耐性''' || 50% / {{Expert|55%}}
|-
|-
-
| '''バナー''' || {{item|Nymph Banner}} <br> 撃破数:25
+
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan=3 | NPC ID : 195
|-
|-
-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan=3 | アイテム
+
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan=2 | {{BASEPAGENAME}}【ニンフ】
|-
|-
-
| '''コイン''' || style='text-align:right;' | {{gc|2}} / {{gc|}} {{Expert|5}}
+
! style='padding:0.5em; ' colspan=2 | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]
|-
|-
-
| {{アイテム|Metal Detector}} || style='text-align:right;' | 50% / {{Expert|100%}}
+
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan=2 | 情報
|-
|-
 +
| '''Damage''' || 35 / {{Expert|70}}
|-
|-
-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan=3 | NPC ID : 196
+
| '''Max Life''' || 300 / {{Expert|600}}
-
|}
+
-
{| cellpadding=2 style='border-collapse:separate; min-width:250px; border:1px solid #888888' align='right'<!-- ロストガール -->
+
|-
|-
-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan=3 | Lost Girl<br>ロストガール
+
| '''Defense''' || 16
|-
|-
-
! style='padding:0.5em; ' colspan=3 | [[File:Lost Girl.png]]
+
| '''ノックバック<br>  耐性''' || 60% / {{Expert|64%}}
|-
|-
-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan=3 | 情報
+
| '''Banner''' || {{アイテム3|Nymph Banner|png||Nymph <br>Banner}}
|-
|-
-
| '''[[環境]]''' || [[Cavern]]
+
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan=2 | Drops
|-
|-
-
| '''AI Type''' || Lost Girl AI
+
| '''Coin''' || style='text-align:right;' | {{GC|1}}
|-
|-
-
| '''攻撃力''' || 10 / {{Expert|20}} / {{Master|30}}
+
| {{アイテム3|Metal Detector|png||Metal <br>Detector}} || style='text-align:right;' | 50% / {{Expert|100%}}
-
|-
+
-
| '''体力''' || 250 / {{Expert|500}} / {{Master|750}}
+
-
|-
+
-
| '''防御力''' || 30
+
-
|-
+
-
| '''ノックバック<br>  耐性''' || 50% / {{Expert|55%}} / {{Master|60%}}
+
-
|-
+
-
| '''バナー''' || {{item|Nymph Banner}} <br> 撃破数:25
+
-
|-
+
-
| '''デバフ耐性''' || {{item|Confused}}
+
-
|-
+
-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan=3 | アイテム
+
-
|-
+
-
| '''コイン''' || style='text-align:right;' | {{gc|2}} / {{gc|}} {{Expert|5}}
+
-
|-
+
-
| {{アイテム|Metal Detector}} || style='text-align:right;' | 50% / {{Expert|100%}}
+
-
|-
+
-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan=3 | NPC ID : 195
+
-
|}
+
-
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; border:1px solid #888888" align="right"
+
-
|-
+
-
| [[file:Lostgirl.png|center|200px]]
+
|-
|-
-
|カーソルを合わせると<br>Lost Girlと表示される<br>徹底した擬態っぷり。
+
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan=2 | NPC ID : 196
|}
|}
-
{{参照}}
 
-
{{パンくず2|モンスター|Cavern}}
 
-
[[Cavern]]において0.6%の確率でスポーンする超レアモンスター。<br>
+
[[モンスター]] <br>
<br>
<br>
 +
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
 +
[[Cavern]]において0.6%、[[hardmode]]では0.1%の確率でスポーンする超レアモンスター。<br>
 +
<br>
 +
[[ファイル:Lostgirl.png|thumb|left|200px|カーソルを合わせると<br>Lost Girlと表示される<br>徹底した擬態っぷり。]]
やや特殊なモンスターで、最初は'''Lost Girl(迷子の女の子)'''という名で、可愛らしい救出系の[[NPC]]に擬態してスポーンする。<br>
やや特殊なモンスターで、最初は'''Lost Girl(迷子の女の子)'''という名で、可愛らしい救出系の[[NPC]]に擬態してスポーンする。<br>
あくまで擬態しているだけでモンスター扱いなので、この状態でも独自のHPと攻撃力、防御力を持っている。<br>
あくまで擬態しているだけでモンスター扱いなので、この状態でも独自のHPと攻撃力、防御力を持っている。<br>
-
 
そして、プレイヤーが接近するかダメージを受けると体色が変わり、邪悪な笑みを浮かべて襲い掛かってくる。<br>
そして、プレイヤーが接近するかダメージを受けると体色が変わり、邪悪な笑みを浮かべて襲い掛かってくる。<br>
初見でNPCだと勘違いして迂闊に接近したプレイヤーは面食らう事だろう。<br>
初見でNPCだと勘違いして迂闊に接近したプレイヤーは面食らう事だろう。<br>
本性を現したNymphは、[[Hardmode]]前のモンスターとしては最強クラスのステータスを持つ。<br>
本性を現したNymphは、[[Hardmode]]前のモンスターとしては最強クラスのステータスを持つ。<br>
-
初期の防具を揃えて地下に潜り始めた頃に遭遇すると、かなりの強敵となる。<br clear="left">
+
初期の防具を揃えて地下に潜り始めた頃に遭遇するとかなりの強敵となるだろう。<br clear="left">
-
<br>
+
 
ただレアなだけでなく、プレイヤーが接近するかダメージを受けるまで動かないので、まず探し出すこと自体が難しい。<br>
ただレアなだけでなく、プレイヤーが接近するかダメージを受けるまで動かないので、まず探し出すこと自体が難しい。<br>
-
探索の際には{{item|Lifeform Analyzer}}を持っていこう。<br>
+
Ver1.2.xではBannerのドロップ率は僅か0.5%であったため、よほど運が良くなければ何十体、あるいは100体以上も倒す必要があった。<br>
-
{{item|Hunter Potion}}があれば、岩盤の向こう側の暗闇の中で佇んでいても見つけることができる。<br>
+
これらの事から、Nymph BannerはTerrariaで最も入手難易度の高いアイテムの1つだと考えられていた。<br>
-
{{item|Binoculars}}があると、[[Lifeform Analyzer]]で探知できていても姿が見えないときに画面外を探すことができる。<br>
+
-
<br>
+
-
Ver1.2.xでは[[Banner]]のドロップ率は僅か0.5%であったため、よほど運が良くなければ何十体、あるいは100体以上も倒す必要があった。<br>
+
-
これらの事から、{{item|Nymph Banner}}はTerrariaで最も入手難易度の高いアイテムの1つだと考えられていた。<br>
+
-
Ver1.3から[[Banners (enemy)|Monster Banner]]のドロップルールが変更され、そのモンスターを一定数倒す毎に入手できるようになった。<br>
+
Ver1.3からMonster Bannerのドロップルールが変更されそのモンスターを50匹倒す毎に入手できるようになった。<br>
-
さらにVer1.4.4から一部モンスターの必要撃破数が調整され、Nymphは撃破数が50から25に引き下げられた。<br>
+
確率的にはマシになったが、上記の通りそもそもNymphがレアなため50匹遭遇が難しい。{{アイテム|Lifeform Analyzer}}があるといい。<br>
-
確率的にはマシになったが、上記の通りそもそもNymphがレアなため遭遇自体が難しい。根気よく探そう。<br>
+
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
-
 
+
<hr>
-
{| class="wikitable"
+
参照 = Nymph - Official Terraria Wiki<br>
-
|-
+
http://terraria.gamepedia.com/Nymph<br>
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"| [[Bestiary]]{{日本語化1.4}}
+
-
|-
+
-
|Masterfully deceives explorers by posing as a lost girl, then attacks with ferocious might, blood-lust in her eyes.
+
-
|-
+
-
|迷子の少女を装って巧みに探索者を欺き、殺意に満ちた目と恐ろしい力で襲い掛かる。
+
-
|}
+
== Achievement([[実績]]) ==
== Achievement([[実績]]) ==
[[file:Achievement_Deceiver_of_Fools.png|left]]'''Deceiver of Fools'''<br>
[[file:Achievement_Deceiver_of_Fools.png|left]]'''Deceiver of Fools'''<br>
-
(かわいこちゃん…じゃない!)<br>
 
Nymphの初回撃破時<br clear="left">
Nymphの初回撃破時<br clear="left">
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
-
{{history|1.4.4|
+
* [[1.3.0.3]] :
-
** [[Hardmode]]での出現率が1/200から1/80になり、結果的にHardmode前と出現率が同じになった。
+
** Lifeform Analyzer に反応するようになった
-
** 落とすお金が減った}}
+
* [[1.3.0.1]] :
-
{{history|1.3.5|見た目変更}}
+
** Metal Detectorをドロップするようになった
-
{{history|1.3.0.3|[[Lifeform Analyzer]]に反応するようになった}}
+
* [[1.2.3]] :
-
{{history|1.3.0.1|[[Metal Detector]]をドロップするようになった}}
+
** spawnチャンスが増えた
-
{{history|1.2.3|出現率上昇}}
+
* [[1.2.0.3]] :
-
{{history|1.2.0.3|バナーをドロップするようになった}}
+
** バナーをドロップするようになった
-
{{history|1.2|導入|導入}}
+
* [[1.2]] :
 +
** 導入
{{Template:モンスター}}
{{Template:モンスター}}
-
 
-
[[Category:1.2導入]][[Category:モンスター]][[Category:Cavernモンスター]][[Category:AI=Fighter]][[Category:実績]]
 

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)


スポンサード リンク

スポンサードリンク