Molotov Cocktail

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
+
{{Template:Item_Infobox
 +
|タイプ<br>希少度<br>最大所持数<br>売値
 +
|消費<br>白<br>99<br>[[File:Copper Coin.gif]] 15
 +
}}
 +
 
 +
火炎瓶。
 +
{| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0"
 +
|- style="background: #DDDED3;"
 +
!種類!! 攻撃力 !! 速度 !!ノックバック
|-
|-
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;" colspan="2"|{{BASEPAGENAME}}
+
|投擲武器
-
|-
+
|40
-
! style="padding:0.5em; align:center;" colspan="2" | {{{image|[[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]}}}
+
|Average
-
|-
+
|Very Strong
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
+
-
|-
+
-
|'''タイプ'''||消耗品<br>遠距離武器
+
-
|-
+
-
|'''最大スタック'''||9999
+
-
|-
+
-
|'''Damage'''||23
+
-
|-
+
-
|'''knockback'''||Strong
+
-
|-
+
-
|'''Critical'''||4%
+
-
|-
+
-
|'''Use time'''||Very slow
+
-
|- style = ' background: #E4F0F7; padding: 5px; border-collapse:collapse; ' border='1'
+
-
| '''Debuff''' || [[file:On Fire!.png|left]] On Fire!<br>燃えている!<!-- Buff IDs 24 -->
+
-
|- style = ' background: #E4F0F7; padding: 5px; border-collapse:collapse; ' border='1'
+
-
| '''Debuff<br>tooltip''' || Slowly losing life<br>ライフが徐々に減っていく
+
-
|-
+
-
<!-- Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳 -->
+
-
|'''説明'''||A small explosion that <br>puts enemies on fire<br>Lights nearby area <br>on fire for a while<br>敵を燃やす小規模な爆発を起こす<br>一定時間、炎で辺りを照らす
+
-
|-
+
-
|'''[[Rarity|レア度]]'''||[[file:Rarity_color_1.png]]
+
-
|-
+
-
|'''売却'''||{{sc|1}}
+
-
|-
+
-
|'''調査'''||99
+
-
|-
+
-
|'''Item ID'''||2590
+
|}
|}
-
{{参照}}
+
 
-
[[アイテム]] > [[武器#遠距離武器]]<br>
+
放物線を描いて落下する。<br>
 +
敵や障害物に当たった場合、周りに炎が散る。炎は[[光源]]とダメージ源になるが、10秒程度で消えてしまう。[[Platform]]はすり抜ける。<br>
 +
炎のダメージは表記の半分ほど。[[Water]]の中では消えてしまう。自爆ダメージはなし。<br>
<br>
<br>
-
火炎瓶{{日本語化1.4}}<br>
+
炎は連続ヒットする為、固い敵の掃除にも使える。<br>
-
<br>
+
Goblin討伐イベントや[[Brain of Cthulhu]]の第一段階などの混戦状態にも有利。<br>
-
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
+
その実力は[[Wall of Flesh]]討伐までのRTAにも使われるほど。<br>
-
放物線を描いて落下する。<br>
+
 
-
敵に当たると[[バフ効果・デバフ効果#デバフ効果 (状態異常)|On Fire!]]のデバフ効果を数秒間与え、障害物に当たった場合も炎が散って辺りを明るくする。[[Platform]]はすり抜ける。<br>
+
原材料はCobweb、Sand、Wood、Gelで、いずれも入手が容易。<br>
-
炎は連続ヒットするが、[[Water]]の中では消えてしまうので使う場所を選ぶ。自爆ダメージはなし。<br>
+
後者二つに関しては、[[Merchant]]から[[Torch]]を購入することで代替できる。
 +
 
 +
序盤から手軽に製作できる割に性能が高く、量産すれば攻略がスムースになる。
-
Ver1.2.4~1.2.4.1の時は序盤から量産可能な割に性能が高く、[[Wall of Flesh]]討伐までのRTAにも使われるほどだった。<br>
 
-
Ver1.3で攻撃力の大幅な弱体化に加えて必要素材に[[Pink Gel]]が追加されたため、<br>
 
-
今までのように気軽に使えるようなアイテムではなくなってしまっていたが、<br>
 
-
Ver1.4.4で素材の[[Pink Gel]]が[[Gel]]に変更され、量産性がやや改善された。
 
-
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
 
==クラフティング==
==クラフティング==
=== このアイテムのレシピ ===
=== このアイテムのレシピ ===
-
{{Template:Item_recipe_sub
+
{{Template:Item_recipe
|なし
|なし
-
|{{item|Ale}} x5<br>{{item|Silk}} x1<br>{{item|Torch}} x1<br>{{item|Gel}} x1
+
|{{アイテム|Ale}} x10<br>{{アイテム|Silk}} x1<br>{{アイテム|Torch}} x1
-
|{{item|{{BASEPAGENAME}}}} x5
+
|{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x10
}}
}}
-
 
-
== 更新履歴 ==
 
-
{{history|1.4.4|[[Pink Gel]]の代わりに[[Gel]]が素材になった}}
 
-
{{history|1.4.0.1|ダメージ分類が投擲武器から遠距離武器になった}}
 
-
{{history|1.3.0.1|
 
-
** ダメージが40から23に減った
 
-
** ダメージ分類が投擲武器から遠距離武器になった
 
-
** レシピ変更:
 
-
*** [[Ale]]の必要量が10から5になった
 
-
*** 素材に[[Pink Gel]]が必要になった
 
-
*** 一度に作れる量が10から5になった}}
 
-
{{history|1.2.4|導入|導入}}
 
-
 
-
[[Category:遠距離武器]][[Category:消耗品]][[Category:クラフト]]
 

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページは3隠しカテゴリに属しています:



スポンサード リンク

スポンサードリンク