Jewel of Light

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 +
__NOTOC__
 +
[[Category:1.4.0.1導入]][[Category:雑貨#Light Pet]]
 +
{| cellpadding=5 style='border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888;' align=right
{| cellpadding=5 style='border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888;' align=right
|-
|-
7行: 10行:
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; ' colspan=2 | 情報
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; ' colspan=2 | 情報
|-
|-
-
| '''タイプ''' || [[Light Pet]]
+
| '''タイプ''' || Light Pet
|-
|-
-
| '''説明''' || <hr>Summons a fairy princess to provide light<br>'A glowing gemstone that houses a powerful fairy.'<br>発光する妖精の王女を召喚する<br>「とても強い妖精が入った輝く宝石」<hr>
+
<!-- Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳 こちらを直すのではなく、あちらのプロジェクトで提案してください-->
-
|- style = ' background: #E4F0F7; padding: 5px; border-collapse:collapse; ' border='1' <!-- Buff ID=298 -->
+
| '''Tooltip''' || <hr> Summons a fairy princess to provide light <hr>
-
| '''Buff''' || [[file:Fairy_Princess_(buff).png|left]]Fairy Princess<br> 妖精のプリンセス
+
-
|- style = ' background: #E4F0F7; padding: 5px; border-collapse:collapse; ' border='1'
+
-
| '''Buff<br>tooltip''' || The light of the fair folk illuminates all <br> フェアフォークの明かりが全てを明らかにした
+
|-
|-
-
| '''[[Rarity|レア度]]''' || [[file:Rarity_color_fiery_red.gif‎]]
+
| '''[[Rarity]]''' || [[file:Fiery Red]]
|-
|-
-
| '''売却''' || {{gc|5}}
+
| '''売却''' || {{GC|5}}
-
|-
+
-
| '''調査''' || 1
+
|-
|-
| '''Item ID''' || 4811
| '''Item ID''' || 4811
|}
|}
-
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; border:1px solid #888888; margin-right:20px;" align="right "
 
-
|- style='text-align:center;'
 
-
|'''Fairy Princess<br>妖精のプリンセス'''
 
-
|- style='text-align:center;'
 
-
|[[file:Fairy_Princess.gif]]
 
-
|}
 
-
{{参照}}
 
-
[[アイテム]] > [[雑貨|Light Pet]]
 
-
光の宝石{{日本語化1.4}}
+
[[アイテム]] > [[雑貨|Light Pet]]<br>
 +
<br>
 +
<!-- ([http://wikiwiki.jp/trjpproject/ Terraria日本語化プロジェクト Wiki]訳)<br>-->
 +
<br>
 +
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
-
[[Master Mode]]で{{アイテム3|Empress of Light|png|100px|Empress of Light}}を倒すと{{Master|25%}}の確率でドロップする。プレイヤーの近くを明るく照らしてくれる。<br>
+
[[Master Mode]]の[[Empress of Light]]を倒すとドロップする(25%)。プレイヤーの近くを明るく照らしてくれる。<br>
-
光度は{{Item|Suspicious Looking Tentacle}}と同じレベルなので一番明るいものになる。<br>
+
光度は{{Item link|Suspicious Looking Tentacle}}と同じレベルなので一番明るいものになる。<br>
-
ただし鉱石や宝箱の位置が分かる機能を持たない。<br>
+
ただしSuspicious Looking Tentacleの持つ鉱石や宝箱の位置が分かる機能を持たない。
-
また、大きな差ではないものの、ややピンクがかった光を放つため、青白いSuspicious Looking Tentacleの方が見やすく感じる。
+
-
上記のようにMaster Modeで入手できるアイテムでありながらExpartで入手できる物より性能が低いが、ついてくるのが
+
上記のようにMaster Modeで入手できるアイテムでありながらExpartで入手できる物の廉価版な性能だが、ついてくるのが
'''<span style="font-size:30px">「可愛い妖精」</span>'''
'''<span style="font-size:30px">「可愛い妖精」</span>'''
46行: 39行:
という部分がこのアイテムの持つ価値なのかもしれない。
という部分がこのアイテムの持つ価値なのかもしれない。
 +
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
 +
<hr>
 +
参照 =  Jewel of Light - Official Terraria Wiki<br>
 +
https://terraria.gamepedia.com/Jewel_of_Light<br>
-
また、Suspicious Looking Tentacleは、拠点などに自分で設置した絵や宝箱なども光らせてしまう。それが目障りな場合はこちらを普段使いしてもいいだろう。
 
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
-
{{history|1.4.0.1|導入}}
+
* [[1.4.0.1]] :  
-
 
+
** 導入
-
[[Category:1.4.0.1導入]][[Category:雑貨#Light Pet]][[Category:Master Mode限定品]][[Category:ボスドロップ品]]
+

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページは1隠しカテゴリに属しています:



スポンサード リンク

スポンサードリンク