Hammer

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
{{パンくず3|アイテム|道具|近接武器}}
+
壁の破壊に用いられる。またブロックに対して使う事で、半ブロック、斜めブロックに変化させる事が出来る。
-
壁の破壊に用いられる。またブロックに対して使う事で、半ブロック、斜めブロックに変化させる事が出来る。<br>
+
Ver1.2から設置物の破壊に使えなくなりました。
-
また{{item|Minecart Track}}など、叩くことで変化を起こせるものもある。
+
-
パワーが{{item|Pwnhammer}}以上(80%)のものであれば{{item|Altar}}を破壊することができるが、<br>
+
木製、銅製、鉄製、銀製、金製などがあります。
-
{{item|Wall of Flesh|size=20px}}撃破前だと壊せない上に大きなダメージを受けてしまう。
+
-
v1.2から設置されている家具やブロックの破壊に使えなくなった。
+
{| class="wikitable" border="1"
-
{{参照}}
+
|-
-
{{Hammer Item List}}
+
!名前
 +
!作成
 +
!パワー
 +
!ダメージ
 +
!速度
 +
|-
 +
|[[Wooden Hammer]]
 +
|[[Wood]] x8
 +
|25%
 +
|2
 +
|超低速
 +
|-
 +
|[[Copper Hammer]]
 +
|[[Copper]] Bar x10<br/>[[Wood]] x3
 +
|35%
 +
|4
 +
|超低速
 +
|-
 +
|[[Iron Hammer]]
 +
||[[Iron]] Bar x10<br/>[[Wood]] x3
 +
|45%
 +
|7
 +
|低速
 +
|-
 +
|[[Silver Hammer]]
 +
|[[Silver]] Bar x10<br/>[[Wood]] x3
-
{{Hamaxe Item List}}
+
|45%
-
 
+
|9
-
== [[実績]] ==
+
|低速
-
[[ファイル:Stop! Hammer Time!.jpg|left]] '''Stop! Hammer Time! (ストップ!ハンマーの時間だ!)'''<br />
+
|-
-
“Obtain your first hammer via crafting or otherwise.”<br />
+
|[[Golden Hammer]]
-
条件:クラフトか、それ以外の方法で初めてハンマーを入手する<br clear="left">
+
|[[Gold]] Bar x10<br/>[[Wood]] x3
-
 
+
|55%
-
== 更新履歴 ==
+
|9
-
{{history|1.3.0.1|[[Luminite Bar]][[Lunar Events]]で手に入る4種のFragmentで作れる4種のHamaxe追加}}
+
|低速
-
{{history|1.2.4|下り坂と半ブロックの中間に立っている時にプレイヤーが浮いてしまうバグ修正}}
+
|-
-
{{history|1.2.3|天井の斜めブロックを追加。半ブロックの上に立っている時のバグ修正}}
+
|The [[Breaker]]
-
{{history|1.2|
+
|[[Demonite]] Bar x10<br/>[[Shadow Scale]] x5
-
** ブロックを叩くことで半ブロックと斜めブロックにできるようになった
+
|55%
-
** [[Life Crystal]]を壊せなくなった}}
+
|28
-
{{history|1.0.6|ブロックの破壊速度が速くなり、壁は他の物体の約2倍速く破壊できるようになった}}
+
|最低速
-
{{history|Release|導入|導入}}
+
|-
-
 
+
|[[Pwnhammer]]
-
[[category:Release導入]][[category:道具]][[category:武器]][[category:近接武器]][[category:実績]]
+
|[[Wall of Flesh]]からドロップ
 +
|80%
 +
|26
 +
|平均速度
 +
|}

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページは5隠しカテゴリに属しています:



スポンサード リンク

スポンサードリンク