Gravedigger's Shovel

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 +
__NOTOC__
 +
[[Category:1.4.0.1導入]][[Category:道具]][[Category:近接武器]][[Category:クラフト]]
 +
{| cellpadding=5 style='border-collapse:separate; min-width:250px; border:1px solid #888888' align='right'
{| cellpadding=5 style='border-collapse:separate; min-width:250px; border:1px solid #888888' align='right'
|-
|-
-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan=2 | {{BASEPAGENAME}}
+
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan=2 | {{BASEPAGENAME}}<br>墓掘り人のシャベル
|-
|-
! style='padding:0.5em; ' colspan=2 | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]
! style='padding:0.5em; ' colspan=2 | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]
11行: 14行:
| '''オート攻撃''' || あり
| '''オート攻撃''' || あり
|-
|-
-
| '''攻撃''' || 12
+
| '''攻撃''' || 16
|-
|-
| '''クリティカル''' || 4%
| '''クリティカル''' || 4%
19行: 22行:
| '''ノックバック''' || 弱い
| '''ノックバック''' || 弱い
|-
|-
-
| '''説明''' || <hr>Digs in a bigger area than a pickaxe<br> Only digs up soft tiles <br>'Can you dig it?'<br>つるはしよりも広範囲を掘れる<br>柔らかいタイルしか掘れない<br>「掘れるかな?」<hr>
+
<!-- Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳 こちらを直すのではなく、あちらのプロジェクトで提案してください-->
 +
| '''Tooltip''' || <hr>Digs in a bigger area than a pickaxe<br> Only digs up soft tiles <br>'Can you dig it?'<br>つるはしよりも広範囲を掘れる<br>柔らかいタイルしか掘れない<br>「掘れるかな?」<hr>
|-
|-
| '''[[Rarity|レアリティ]]''' || [[file:Rarity_color_1.png]]
| '''[[Rarity|レアリティ]]''' || [[file:Rarity_color_1.png]]
|-
|-
-
| '''売却''' || {{sc|10}}
+
| ''' 売却''' || {{SC|10}}
|-
|-
-
| '''調査''' || 1
+
| ''' 調査''' || 1
|-
|-
| '''Item ID''' || 1786
| '''Item ID''' || 1786
|}
|}
-
{{参照}}
+
 
[[アイテム]] > [[道具]] <br>
[[アイテム]] > [[道具]] <br>
-
 
+
<br>
-
墓掘り人のシャベル{{日本語化1.4}}<br>
+
1.4で追加された道具。みたまんまシャベル。<br>
-
 
+
-
1.4で追加された道具。<br>
+
取り回しは[[Pickaxe]]と同じだが、素の状態で3✕3マスを掘ることができる。ただし柔らかいブロック限定。<br>
取り回しは[[Pickaxe]]と同じだが、素の状態で3✕3マスを掘ることができる。ただし柔らかいブロック限定。<br>
掘る速度はそこそこで、土や砂などを破壊するのには便利。<br>
掘る速度はそこそこで、土や砂などを破壊するのには便利。<br>
-
またGravedigger(墓掘り)というだけあって、掘ろうとするブロックの上に[[墓|墓石]]が置いてあっても無視して掘ることができる。<br>
+
またGravedigger(墓掘り)というだけあって、[[墓]]に限ってなら掘ろうとするブロックの上に置いてあっても無視して掘ることができる。<br>
-
ただし[[Pickaxe]]ではないので、[[墓|墓石]]を直接クリックして取り除くことはできない。
+
プレイ初期から作成できるが、[[Ecto Mist]]がないと作れない。……つまり[[Graveyard]]を生成する必要がある。
-
プレイ初期から作成できるが、十分な量の[[Ecto Mist]]がないと作れない。<br>
+
素早く掘れるのは、草が生えていたり汚染されているものも含めて、<br>
-
……つまり7基以上の[[墓|墓石]]を調達する必要がある。<br>
+
{{アイテム|Dirt Block}}、{{アイテム|Clay Block}}、{{アイテム|Snow Block}}、{{アイテム|Mud Block}}、{{アイテム|Sand Block}}{{アイテム|Ash Block}}、<br>
-
[[Tungsten Broadsword]]と同等の攻撃力を持ち、それ以上の射程とオート攻撃機能を持つので、素材と墓が集まったら作っておいて損はない。
+
{{アイテム|Silt Block}}、{{アイテム|Slush Block}}、そして{{アイテム|Shell Pile}}。<br>
-
 
+
-
特殊ワールド「[[For the worthy]]」では、一回叩くだけで対応するブロックを掘れる。
+
-
 
+
-
素早く掘れるのは、<br>
+
-
{{item|Dirt Block}}、{{item|Clay Block}}、{{item|Snow Block}}、{{item|Mud Block}}、{{item|Sand Block}}系、{{item|Ash Block}}、<br>
+
-
{{item|Silt Block}}、{{item|Slush Block}}{{item|Shell Pile}}。<br>
+
-
何かしら草が生えていたり汚染されていても問題なく掘れる。<br>
+
だいたい環境の土壌になっているブロック限定ということか。
だいたい環境の土壌になっているブロック限定ということか。
57行: 52行:
!style="background:#E4F0F7;" | 生成物 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要素材 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要家具
!style="background:#E4F0F7;" | 生成物 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要素材 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要家具
|-
|-
-
|{{item|Gravedigger's Shovel}}
+
|rowspan=2|{{アイテム|Gravedigger's Shovel}}
-
|{{item|Iron Bar}} or {{item|Lead Bar}} x12<br>{{item|木材}} x3
+
|{{アイテム|Iron Bar}} x12<br>{{item link|Any Wood}} x 3
-
|{{item|Iron Anvil}} or<br>{{item|Lead Anvil}}<br> + [[Ecto Mist]]
+
|rowspan=2|{{item link|Iron Anvil}}<br>or<br>{{item link|Lead Anvil}}<br>And<br>[[Ecto Mist]]
 +
|-
 +
||{{アイテム|Lead Bar}} x12<br>{{item link|Any Wood}} x 3
 +
|-
|}
|}
-
 
-
== 更新履歴 ==
 
-
{{history|1.4.0.5|クリックした場所を、周囲と同じ速さで掘削できていなかったのを修正}}
 
-
{{history|1.4.0.1|導入|導入}}
 
-
 
-
__NOTOC__
 
-
[[Category:1.4.0.1導入]][[Category:道具]][[Category:近接武器]][[Category:クラフト]]
 

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページは1隠しカテゴリに属しています:



スポンサード リンク

スポンサードリンク