Explosive Bunny

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
28行: 28行:
|}
|}
{{参照}}
{{参照}}
-
{{パンくず2|アイテム|武器#その他武器}}
+
[[アイテム]] > [[武器#その他武器]]<br>
-
爆裂うさぎ{{日本語化1.4}}<br>
+
<br>
<br>
-
{{item|Bunny Cannon}}用の砲弾? プレイヤーへのダメージはなく地形を破壊しない。<br>
+
爆裂うさぎ ([http://wikiwiki.jp/trjpproject/ Terraria日本語化プロジェクト Wiki]訳)<br>
 +
<br>
 +
{{item|Bunny Cannon}}用の砲弾? プレイヤーへのダメージはなく地形を破壊しない<br>
回転しながら前に進み、敵に当たれば即爆発する。敵に当たらなければ、ある程度の距離で停止して歩き出す。<br>
回転しながら前に進み、敵に当たれば即爆発する。敵に当たらなければ、ある程度の距離で停止して歩き出す。<br>
この状態でも攻撃を加えると爆発する。{{item|Guide to Critter Companionship}}があっても爆発する。
この状態でも攻撃を加えると爆発する。{{item|Guide to Critter Companionship}}があっても爆発する。
-
アイテムとして使用すると[[Critter]]になる。{{item|Bug Net}}系の道具で回収可能。<br>
+
アイテムとして使用すると[[Critter]]になる。野生の個体は存在しないが[[Bestiary]]に載るため、完成させるには一度は作成して逃がす必要がある。[[Bug Net]]系の道具で回収可能。<br>
-
野生の個体は存在しないが[[Bestiary]]に載るため、完成させるには一度は作成して逃がす必要がある。<br>
+
また、Critter時に死亡すると爆発する。モンスターに倒させることでトラップとして利用できるが、巻き込まれると非常に痛いので要注意。
-
 
+
[[Bunny Cannon]]に[[Wire]]をつなげて発射した個体は爆発はするがダメージを与えず、[[Bug Net]]での捕獲も不可能。
-
また、Critter時に死亡すると爆発する。<br>
+
-
モンスターに倒させることでトラップとして利用できるが、巻き込まれると非常に痛いので要注意。<br>
+
<!--書いた人はこれで1回死んだ。だいたい最終装備でも800ダメージぐらい受けた…-->
<!--書いた人はこれで1回死んだ。だいたい最終装備でも800ダメージぐらい受けた…-->
-
[[Bunny Cannon]]に[[Wire]]をつなげて発射した個体は爆発はするがダメージを与えず、[[Bug Net]]での捕獲も不可能。<br>
 
特殊ワールド「[[For the worthy]]」では、出現する通常の[[Bunny]]が2/3の確率でこちらに置き換わる。<br>
特殊ワールド「[[For the worthy]]」では、出現する通常の[[Bunny]]が2/3の確率でこちらに置き換わる。<br>
-
{{item|Bunny}}を持ち込んで離したり、{{item|Bunny Statue}}を使っても同様。
+
[[Bunny]]を持ち込んで離したり{{item|Bunny Statue}}を使っても同様。
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
51行: 49行:
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"| [[Bestiary]]{{日本語化1.4}}
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"| [[Bestiary]]{{日本語化1.4}}
|-
|-
-
|Not the typical garden-variety bunny. <br>This one has been tampered with, and has an explosive temper as a result.
+
|Not the typical garden-variety bunny. This one has been tampered with, and has an explosive temper as a result.
|-
|-
-
|典型的なありふれたウサギではない。<br>この子は手を加えられていて、その結果、爆発的な気性を持っている。
+
|典型的なありふれたウサギではない。この子は手を加えられていて、その結果、爆発的な気性を持っている。
|}
|}

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページは4隠しカテゴリに属しています:



スポンサード リンク

スポンサードリンク