Drax

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
{| cellpadding=2 style='border-collapse:separate; min-width:250px; border:1px solid #888888' align='right'
+
__NOTOC__
 +
[[Category:1.1導入]][[Category:道具]][[Category:クラフト]]
 +
{| cellpadding=5 style='border-collapse:separate; min-width:250px; border:1px solid #888888' align='right'
|-
|-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan=2 | {{BASEPAGENAME}}
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan=2 | {{BASEPAGENAME}}
25行: 27行:
| '''Tool Speed''' || 4
| '''Tool Speed''' || 4
|-
|-
-
| '''説明''' || 'Not to be confused <br>with a picksaw'<br>「[[Picksaw|ピックソー]]と混同すんなよ」
+
| '''[[Rarity]]''' || {{rare|4}}
|-
|-
-
| '''[[Rarity|レア度]]''' || {{rare|4}}
+
| '''売却''' || {{GC|4}}{{SC|40}}
-
|-
+
-
| '''売却''' || {{gc|4}} {{sc|40}}
+
-
|-
+
-
| '''調査''' || 1
+
|-
|-
| '''Item ID''' || 579
| '''Item ID''' || 579
|}
|}
-
{{参照}}
 
-
{{パンくず3|アイテム|道具|Drill}}
 
-
ドリルアックス{{日本語化1.4}}
 
-
[[Drill]]と[[Axe]]の性能を併せ持つ道具。<br>
+
ドリル・チェーンソー・ハンマーの機能を併せ持っていた'''Hamdrax'''から差し替えられる形で実装された道具。<br>
 +
Hamdraxのハンマーの機能がなくなった代わりにレシピも簡単になった。<br>
 +
Ver1.2以前のセーブデータで持っていたHamdraxは、Ver1.2以降では自動的にこれに置き換わる。<br>
 +
 
Pickaxe Powerが高く、[[Lihzahrd Brick]]以外のブロックを採掘する事が可能。<br>
Pickaxe Powerが高く、[[Lihzahrd Brick]]以外のブロックを採掘する事が可能。<br>
-
互換品の{{item|Pickaxe Axe}}は「-1 range」のペナルティが無い代わり、この道具より採掘・伐採がやや遅い。
+
互換品の[[Pickaxe Axe]]は「-1 range」のペナルティが無い代わり、この道具より採掘・伐採がやや遅い。
 +
 
 +
<hr>
 +
{{wiki_en|Drax}}
== クラフティング ==
== クラフティング ==
=== レシピ ===
=== レシピ ===
-
{{Template:Item_recipe sub
+
{{Template:Item_recipe
-
|{{item|Mythril Anvil}} or<br> {{item|Orichalcum Anvil}}
+
|[[File:Mythril Anvil.png]]Mythril Anvil
-
|{{item|Hallowed Bar}} x18<br>{{item|Soul of Might}} x1<br>{{item|Soul of Sight}} x1<br>{{item|Soul of Fright}} x1<br>
+
|{{アイテム|Hallowed Bar}} x18<br />{{アイテム|Soul of Fright}} x1<br />{{アイテム|Soul of Might}} x1<br />{{アイテム|Soul of Sight}} x1
-
|{{item|{{BASEPAGENAME}}}} x1
+
|{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}}
}}
}}
 +
これか[[Pickaxe Axe]]をクラフトすることで、[[実績]]「Drax Attax」を獲得。
-
== [[実績]] ==
+
=== 変更履歴 ===
-
[[ファイル:Drax Attax.jpg|left]] '''Drax Attax(ドリルアックス、キドウ)'''<br>
+
*[[1.3.1]]
-
Craft a drax or pickaxe axe using hallowed bars, and the souls of the three mechanical bosses.<br>
+
**見た目が変更された
-
(聖鉄のインゴットと3体のメカボスの魂を使って、ドリルアックスかピックアックスを作成する。)<br clear=left>
+
*[[1.2.3]]
-
 
+
**作成に3種のSoul系素材が必要になった
 +
*[[1.2]]
 +
**ハンマーとしての機能が削除
 +
**レシピが単純化された
 +
*[[1.1]]
 +
**ドリル・チェーンソー・ハンマーの機能を併せ持つ「Hamdrax」として導入
 +
***当時のレシピは[[Cobalt Drill]]、[[Mythril Drill]]、[[Adamantite Drill]]、[[Cobalt Chainsaw]]、[[Mythril Chainsaw]]、[[Adamantite Chainsaw]]、[[Soul of Fright]] x5、[[Soul of Might]] x5、[[Soul of Sight]] x5
-
== 更新履歴 ==
 
-
{{history|1.4.0.1|
 
-
** すべての[[Drill]]と[[Chainsaw]]は、[[Pickaxe]]や[[Axe]]よりも採掘速度が速くなった代わりに射程が短くなった
 
-
** 装備を整えた場合は[[Pickaxe]]や[[Axe]]の方が採掘が速くなるが、まだ整っていない場合は[[Drill]]や[[Chainsaw]]の方が速くなる}}
 
-
{{history|1.3.1|見た目変更}}
 
-
{{history|1.2.3|[[メカニカルボス]]が落とすソウルが各一個ずつ必要になった}}
 
-
{{history|1.2|
 
-
** ハンマーとしての機能を削除
 
-
** 「Drax」に名称変更
 
-
** 説明文変更 ("Not to be confused with a hamsaw" → "Not to be confused with a picksaw")
 
-
** レシピ変更}}
 
-
{{history|1.1|「Hamdrax」として導入|導入}}
 
-
__notoc__
 
{{Pickaxe and Drill}}
{{Pickaxe and Drill}}
{{Axe and Chainsaw}}
{{Axe and Chainsaw}}
-
[[Category:1.1導入]][[Category:クラフト]][[Category:道具]][[Category:Pickaxe]][[Category:Axe]][[Category:武器]][[Category:近接武器]][[Category:実績]]
 

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページは4隠しカテゴリに属しています:



スポンサード リンク

スポンサードリンク