Bloody Tear

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
|-
|-
-
!style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan='2'|{{BASEPAGENAME}}
+
!style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan='2'|{{BASEPAGENAME}}<br>血の涙
|-
|-
! style='padding:0.5em; align:center;' colspan='2' | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]
! style='padding:0.5em; align:center;' colspan='2' | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]
9行: 9行:
|'''タイプ'''||(召喚アイテム)<br>消耗品
|'''タイプ'''||(召喚アイテム)<br>消耗品
|-
|-
-
|'''最大スタック'''||9999
+
|'''最大スタック'''||20
-
|-
+
-
|'''説明'''||<hr>Summons the Blood Moon<br>'What a horrible night to have a curse.'<br>ブラッドムーンを呼び出す<br>「なんと恐ろしい呪われた夜」<hr>
+
|-
|-
|'''[[Rarity|レアリティ]]'''||[[file:Rarity_color_2.png]]
|'''[[Rarity|レアリティ]]'''||[[file:Rarity_color_2.png]]
|-
|-
-
|'''売却'''||なし
+
|'''説明'''||<hr>Summons the Blood Moon<br>'What a horrible night to have a curse.'<br>ブラッドムーンを呼び出す<br>「なんと恐ろしい呪われた夜」
|-
|-
|'''調査'''||3
|'''調査'''||3
21行: 19行:
|'''Item ID'''||4271
|'''Item ID'''||4271
|}
|}
-
{{参照}}
 
[[アイテム]] > [[雑貨#召喚アイテム]]<br>
[[アイテム]] > [[雑貨#召喚アイテム]]<br>
-
血の涙{{日本語化1.4}}
+
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
-
夜間に使用することで[[Blood Moon]]を引き起こす。[[Blood Moon]]中にスポーンする敵が稀にドロップする。<br>
+
[[Blood Moon]]中にスポーンする敵が稀にドロップする。<br>
-
日中とBlood Moon中は使用できない。<br>
+
夜間に使用することでBlood Moonを引き起こすことができる。日中とBlood Moon中は使用できない。<br>
[[Pumpkin Moon]]中や[[Frost Moon]]中に使うと、何も起こらないがアイテムは消費する。<br>
[[Pumpkin Moon]]中や[[Frost Moon]]中に使うと、何も起こらないがアイテムは消費する。<br>
-
Blood Moonでなければドロップしない([[Graveyard]]でも出現する[[The Bride]]など)。<br>
+
Blood Moonでなければドロップせず、それ以外ではたとえ出現してもドロップしない([[Graveyard]]でも出現する[[The Bride]]など)。<br>
-
[[Statue]]から出現した敵からも落とさない。
+
他にも彫像から出現した敵からも落とさない。
-
 
+
 +
<br>
*確率1%
*確率1%
**通常出現する敵たち
**通常出現する敵たち
*確率4%
*確率4%
 +
**[[Wandering Eye Fish]]
 +
**[[Zombie Merman]]
**[[Blood Zombie]]
**[[Blood Zombie]]
**[[Drippler]]
**[[Drippler]]
-
**[[Wandering Eye Fish]]
 
-
**[[Zombie Merman]]
 
**[[Clown]]
**[[Clown]]
**[[Blood Eel]]
**[[Blood Eel]]
**[[Hemogoblin Shark]]
**[[Hemogoblin Shark]]
-
*確率20%([[Blood Moon]]中のみ)
+
*確率20%
**[[The Groom]]
**[[The Groom]]
**[[The Bride]]
**[[The Bride]]
52行: 49行:
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
 +
<hr>
 +
参照 =  Bloody Tear - Official Terraria Wiki<br>
 +
https://terraria.gamepedia.com/Bloody_Tear<br>
 +
== 小ネタ ==
== 小ネタ ==
-
* ツールチップの'What a horrible night to have a curse.'は、<br>
+
* ツールチップの'What a horrible night to have a curse.'は、ゲーム「ドラキュラII 呪いの封印」の海外版「Castlevania II: Simon's Quest」で夜になると出てくるメッセージが元ネタ。以後のシリーズ作でも度々用いられるBGM「血の涙(Bloody Tears)」の初出作でもある。
-
ゲーム「ドラキュラII 呪いの封印」の海外版「Castlevania II: Simon's Quest」で夜になると出てくるメッセージが元ネタ。<br>
+
-
以後のシリーズ作でも度々用いられるBGM「血の涙(Bloody Tears)」の初出作でもある。
+
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
-
{{history|1.4.1|ドロップ率が上がった}}
+
* [[1.4.1]] :
-
{{history|1.4.0.1|導入|導入}}
+
** ドロップ率が上がった
-
 
+
* [[1.4.0.1]] :
-
[[Category:1.4.0.1導入]][[Category:消耗品]][[Category:ドロップ品]][[Category:召喚アイテム]]
+
** 導入
 +
[[Category:1.4.0.1導入]][[Category:消耗品]]

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページは1隠しカテゴリに属しています:



スポンサード リンク

スポンサードリンク