Angler Earring

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{| cellpadding=5 style='border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888;' align=right
{| cellpadding=5 style='border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888;' align=right
|-
|-
-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan=2 | {{BASEPAGENAME}}
+
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan=2 | {{BASEPAGENAME}}<br>釣り人のイヤリング
|-
|-
! style='padding:0.5em;' colspan=2 | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]
! style='padding:0.5em;' colspan=2 | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]
7行: 7行:
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; ' colspan=2 | 情報
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; ' colspan=2 | 情報
|-
|-
-
| '''タイプ''' || [[アクセサリー]] 素材
+
| '''タイプ''' || アクセサリー 素材
|-
|-
-
<!-- Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳 -->
+
<!-- Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳 こちらを直すのではなく、あちらのプロジェクトで提案してください-->
-
| '''説明''' || <hr>Increases fishing power by 10<br>フィッシング・パワーが10向上する<hr>
+
| '''説明''' || <hr>Increases fishing power<br>フィッシング・パワーが向上する<hr>
|-
|-
-
| '''[[Rarity|レアリティ]]''' || [[file:Rarity_color_1.png]]
+
| '''[[Rarity|希少度]]''' || [[file:Rarity_color_1.png]]
|-
|-
-
| '''売却''' || {{gc|1}}
+
| '''売却''' || {{GC|1}}
|-
|-
| '''調査''' || 1
| '''調査''' || 1
20行: 20行:
| '''Item ID''' || 2374
| '''Item ID''' || 2374
|}
|}
-
{{参照}}
+
 
[[アイテム]] > [[アクセサリー]] <br>
[[アイテム]] > [[アクセサリー]] <br>
-
釣り人のイヤリング{{日本語化1.4}}<br>
+
[[Angler]]のクエストを達成した時の報酬でもらえる。<br>
-
 
+
-
[[Angler]]のクエストを達成した時の報酬として、基本的に1/40(2.5%)の確率でもらえるアクセサリー。<br>
+
装備すると釣り力が10%上昇する。
装備すると釣り力が10%上昇する。
31行: 29行:
返しもついていて痛そうとは考えてはいけない。
返しもついていて痛そうとは考えてはいけない。
-
同じく釣りクエスト報酬になっている釣り系・情報表示系のアクセサリーにも同じことが言えるが、<br>
+
同じく釣りクエスト報酬になっている情報表示系のアクセサリー、そしてその上位アクセサリーにも同じことが言えるが、<br>
すでにインベントリ([[Piggy Bank]]なども含む)に持った状態で報酬を受け取ると2つ目を渡されることはない。<br>
すでにインベントリ([[Piggy Bank]]なども含む)に持った状態で報酬を受け取ると2つ目を渡されることはない。<br>
-
ただしそれらから作る上位アクセサリーのどれかを持っていると2つ目が出る可能性がある。
+
ただし上位のアクセサリーと同時に装備するとその分だけ釣り力にボーナスがつくため、複数確保して損はない。
-
しかしながら上位のアクセサリーと同時に装備するとその分だけ釣り力にボーナスがつくため、複数確保して損はない。
+
{{Wiki_en|Angler_Earring}}
-
 
+
-
Ver1.4.4以降では、{{item|High Test Fishing Line}}を{{item|Shimmer}}に投げ入れることでも入手できるようになった。
+
-
 
+
-
ちなみに変化の順番は<br>
+
-
{{item|Angler Earring}}→{{item|Tackle Box}}→{{item|High Test Fishing Line}}→Angler Earring→…の順番で変化する。
+
== クラフティング ==
== クラフティング ==
-
=== このアイテムのレシピ ===
 
-
{| border='1px solid;' style = 'background: #f9f9f9; border: 1px solid; padding: 5px; border-collapse:collapse;' cellpadding='5'
 
-
|- style = ' background: #E4F0F7; '
 
-
! 生成物 !! 必要素材 !! 必要家具
 
-
|-
 
-
|{{item|{{BASEPAGENAME}}}}
 
-
|{{item|High Test Fishing Line}}
 
-
|{{item|Shimmer}}に投入
 
-
|}
 
-
 
=== このアイテムを使って作れるもの ===
=== このアイテムを使って作れるもの ===
{| cellpadding="5"  class="wikitable"
{| cellpadding="5"  class="wikitable"
58行: 41行:
!style="background:#E4F0F7;"| 生成物 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要素材 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要家具
!style="background:#E4F0F7;"| 生成物 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要素材 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要家具
|-
|-
-
|{{item|Angler Tackle Bag}}
+
|{{アイテム|Angler Tackle Bag}}
-
|{{item|Angler Earring}}<br>{{item|High Test Fishing Line}}<br>{{item|Tackle Box}}
+
|{{アイテム|Angler Earring}}<br>{{アイテム|High Test Fishing Line}}<br>{{アイテム|Tackle Box}}
-
|{{item|Tinkerer's Workshop}}
+
|{{アイテム|Tinkerer's Workshop}}
-
|-
+
-
|{{item|Tackle Box}}
+
-
|{{item|{{BASEPAGENAME}}}}
+
-
|{{item|Shimmer}}に投入
+
|}
|}
-
== 更新履歴 ==
+
[[Category:1.2.4導入]][[Category:アクセサリー]][[Category:Anglerクエスト報酬]]
-
{{history|1.4.4|
+
-
**Tooltipに付与される釣りのパワーの数値が表示されるようになった
+
-
**[[High Test Fishing Line]]を[[Shimmer]]に投入することでも入手できるようになった}}
+
-
{{history|1.4.0.1|すべての情報アクセサリーを所持している場合を除き、[[Angler]]は重複した情報アクセサリーを渡さなくなった}}
+
-
{{history|1.3.1|[[Angler Tackle Bag]]のクラフト素材になった}}
+
-
{{history|1.2.4|導入|導入}}
+
-
 
+
-
[[Category:1.2.4導入]][[Category:アクセサリー]][[Category:素材]][[Category:Anglerクエスト報酬]][[Category:Shimmerで入手]]
+
-
__notoc__
+

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページは3隠しカテゴリに属しています:



スポンサード リンク

スポンサードリンク