Acorn

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 +
[[Category:Pre-Release導入]] [[Category:雑貨]] [[Category:素材]]
 +
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
|-
|-
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;" colspan="2"|{{BASEPAGENAME}}
+
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;" colspan="2"|{{BASEPAGENAME}}<br>どんぐり
|-
|-
! style="padding:0.5em; align:center;" colspan="2" | {{{image|[[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]}}}
! style="padding:0.5em; align:center;" colspan="2" | {{{image|[[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]}}}
7行: 9行:
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
|-
|-
-
|'''タイプ'''||雑貨 素材
+
|'''タイプ'''||雑貨
|-
|-
-
|'''最大スタック'''||9999
+
|'''[[Rarity]]'''||[[file:Rarity_color_0.png]]
|-
|-
-
|'''[[Rarity|希少度]]'''||[[file:Rarity_color_0.png]]
+
|'''買値 / 売値'''||{{CC|10}} / {{CC|2}}
-
|-
+
-
|'''買値 / 売値'''||{{cc|10}} / {{cc|2}}
+
|-
|-
|'''調査'''||50
|'''調査'''||50
19行: 19行:
|'''Item ID'''||27
|'''Item ID'''||27
|-
|-
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;" colspan="2"|Sakura Sapling(左)<br>Yellow Willow Sapling(右)
 
-
|-
 
-
! style="padding:0.5em; align:center;" colspan="2" | [[file:Sakura Sapling.png]] [[file:Yellow Willow Sapling.png]]
 
-
|-
 
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
 
-
|-
 
-
|'''タイプ'''||雑貨
 
-
|-
 
-
|'''最大スタック'''||9999
 
-
|-
 
-
|'''[[Rarity|希少度]]'''||[[file:Rarity_color_0.png]]
 
-
|-
 
-
|'''買値 / 売値'''||{{gc|1}} / {{sc|20}}
 
-
|-
 
-
|'''調査'''||25
 
-
|-
 
-
|'''Item ID'''||4871,4907
 
|}
|}
-
{{参照}}
+
 
-
{{参照|page=Sakura_Sapling|s=Sakura Sapling}}
+
どんぐり。<br>
-
{{参照|page=Yellow_Willow_Sapling|s=Yellow Willow Sapling}}
+
木を切ると、葉が生えていたところから落ちてくる。<br>
-
どんぐり(Acorn)<br>
+
-
桜の苗木(Sakura Sapling)<br>
+
-
黄色い柳の苗木(Yellow Willow Sapling){{日本語化1.4}}<br>
+
<br>
<br>
-
{{item|{{BASEPAGENAME}}}}は[[Tree]]の伐採時に手に入る他、{{item|Dryad}}が販売している。<br>
+
これをGrassの生えたブロックに植えることで木を生やすことが可能。<br>
-
木を{{item|Axe|image=Copper Axe.png}}で伐採すると、葉が生えていたところから{{item|{{BASEPAGENAME}}}}が落ちてくる。<br>
+
Grassなら[[Wood]]が、Jungle Grassなら[[Rich Mahogany]]が、Corruption Grassなら[[Ebonwood]]が、Crimson Grassなら[[Shadewood]]が、Hallowed Grassなら[[Pearlwood]]が生えてくる。<br>
-
これを各種{{item|Grass}}や特定の土壌ブロックの上に植えることで、木を生やすことが可能。<br>
+
v1.2.4からはSnowだと[[Boreal Wood]]、砂の上だと[[Palm Wood]]が生えるようになった。<br>
-
植えたブロックによって、生えてくる樹木や入手できる{{item|木材}}も変化する。<br>
+
Acornは木の伐採時に手に入る他、{{item link|Dryad}}が販売している。<br>
-
詳細は「[[Tree#樹木の種類、伐採・落下アイテム一覧|樹木の種類]]」を参照。<br>
+
Ver1.4から、各種の木を斧で叩いた時(伐採した時ではない)にそれぞれ違う[[file:Apple.png]] [[Fruit]]がランダムで手に入るようになった。<br>
 +
また[[Bestiary]]の完成度が30%以上になると、{{アイテム|Zoologist}}から{{item nolink|Sakura Sapling}}{{item nolink|Yellow Willow Sapling}}を買うことができる。<br>
 +
これらはワールド生成時にたまに生えている、葉がピンク色の木と黄色の木の苗木であり、<br>
 +
Acornと同じように植えることができるが、どこに植えても成長後の見た目は変わらない。<br>
 +
伐採時に収穫できる木材は通常通り植えた草に依存する。
<br>
<br>
-
また[[Bestiary]]の完成度が30%以上になると、{{item|Zoologist}}が'''{{item nolink|Sakura Sapling}}'''と'''{{item nolink|Yellow Willow Sapling}}'''を販売するようになる。<br>
+
===木が育つ条件===
-
これらはワールド生成時にたまに生えている、葉がピンク色の木と黄色の木の苗木であり、Acornと同じように植えることができる。<br>
+
-
どこに植えても成長後の見た目は変わらないが、伐採時に収穫できる[[木材]]はAcornと同じく植えた場所に依存する。<br>
+
-
ただし汚染環境の土壌に植えると、成長後も含めて自然に消滅する可能性がある。<br>
+
-
 
+
-
 
+
-
===[[Tree|木]]が育つ条件===
+
<!-- *草が生えているブロックに植える。 (Grass化していないブロックにはそもそも植えられないはずなので、コメントアウト) -->
<!-- *草が生えているブロックに植える。 (Grass化していないブロックにはそもそも植えられないはずなので、コメントアウト) -->
*苗を中心に、左右2ブロックずつの空間がある。
*苗を中心に、左右2ブロックずつの空間がある。
-
*苗の上に、9-20ブロックの空間がある({{item|Rich Mahogany}}は24ブロック、{{item|Palm Wood}}は30ブロックが必要)
+
*苗の上に、16ブロックの空間がある([[Rich Mahogany]]は24ブロック、[[Palm Wood]]は30ブロック)
-
*[[Surface]]以上の高さに植えられている({{item|Ash Block}}に植えられたものと[[Gemcorn]](後述)は例外)
+
*苗の後ろに背景壁がない。
-
*苗の後ろに[[背景壁]]がない(縦2x横1マス。苗が成長する空間には背景壁があっても問題ない)
+
*育つまでのあなたの忍耐力。
*育つまでのあなたの忍耐力。
なお、ワールド作成時に自然生成される木は、必ずしも、というか大抵は上記の条件を満たさずとも生えている。<br/>
なお、ワールド作成時に自然生成される木は、必ずしも、というか大抵は上記の条件を満たさずとも生えている。<br/>
-
また、育たない場所に植えてしまった苗は、つるはしで破壊することができる(Acornとして回収はできない)。<br/>
+
また、育たない場所に植えてしまった苗は、つるはしで破壊することができる(Acornとして回収はできない)。
-
一度に多く植える時は、スマートカーソルをオンにしておくと自動で適切な間隔を取って植えてくれる。<br/>
+
 
-
<br/>
+
Ver1.4から、各宝石と合成して作ることのできる[[file:Amethyst Gemcorn.png]] [[Gemcorn]]が追加された。
-
Ver1.4から、各宝石と合成して作ることのできる{{item|Gemcorn|image=Amethyst Gemcorn.png}}が追加された。<br/>
+
[[Underground]]以下の地層で石ブロックに植えて成長させ、木を伐採することで宝石類を栽培できる。<br/>
-
[[Underground]]以下の地層で{{item|Stone Block}}に植えて成長させ、木を伐採することで宝石類を栽培できる。<br/>
+
==このアイテムを使って作れるもの==
==このアイテムを使って作れるもの==
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
|-
|-
-
!style="background:#E4F0F7;"| 生成物 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要素材 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要家具
+
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"| 生成物 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"| 必要素材 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"| 必要家具
-
|-
+
-
|{{Item_nolink|Amethyst Gemcorn}}
+
-
|{{item|Amethyst}} <br> {{item|{{BASEPAGENAME}}}}
+
-
|rowspan=7|なし
+
-
|-
+
-
|{{Item_nolink|Topaz Gemcorn}}
+
-
|{{item|Topaz}} <br> {{item|{{BASEPAGENAME}}}}
+
-
|-
+
-
|{{Item_nolink|Sapphire Gemcorn}}
+
-
|{{item|Sapphire}} <br> {{item|{{BASEPAGENAME}}}}
+
-
|-
+
-
|{{Item_nolink|Emerald Gemcorn}}
+
-
|{{item|Emerald}} <br> {{item|{{BASEPAGENAME}}}}
+
-
|-
+
-
|{{Item_nolink|Ruby Gemcorn}}
+
-
|{{item|Ruby}} <br> {{item|{{BASEPAGENAME}}}}
+
-
|-
+
-
|{{Item_nolink|Diamond Gemcorn}}
+
-
|{{item|Diamond}} <br> {{item|{{BASEPAGENAME}}}}
+
|-
|-
-
|{{Item_nolink|Amber Gemcorn}}
+
| [[file:Amethyst Gemcorn.png]] [[Gemcorn]]
-
|{{item|Amber}} <br> {{item|{{BASEPAGENAME}}}}
+
| {{BASEPAGENAME}}<br>[[ファイル:Amethyst.png]][[宝石|各種宝石]]
 +
| なし
|}
|}
{{Plant List}}
{{Plant List}}
-
[[Category:Release導入]] [[Category:雑貨]] [[Category:素材]] [[Category:購入品]] [[Category:種]]
 

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)


スポンサード リンク

スポンサードリンク