Terrariaのエラーについて

提供:Terraria Japan Wiki

ノート:質問掲示板 における議論の一部
移動: 案内, 検索

一応正常になったそうですが…

通常XNAのランタイムが壊れている場合に出るエラーですが、メモリーエラーに不具合がある場合も表示される可能性があります。 XNAランタイムの修復セットアップで大概治りますが、治らない場合割と深刻です。 例えば ・パソコンのメモリーが逝ってる ・グラフィックカードのメモリーが逝ってる なんとなく前者のような気がします。

コンピュータでメモリに関する問題が発生しているかどうかを知る方法 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/How-do-I-know-if-my-computer-has-a-memory-problem Microsoftの方で自動検出すると言っていますが…あまりあてにならないので…

パソコンのメモリが壊れていないかメモリテストを行うフリーソフト「MemScope」 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20070221_memscope/ こちらを試すことをお勧めいたします。 最近自作したパソコン等であれば、他の作業でも同じような不調・不具合がでないかベンチマーク向け疎ソフトを長時間回して異常がないか確認してみてはどうでしょうか? メモリーエラーがでても刺すスロットを変更したり、挿し直すだけで不調が解消する場合もありますが、エラーが出ているようであれば保証期間中に交換しましょう。

再発時の参考まで。

名無しさん2012年12月20日 (木) 09:25
 
 


スポンサード リンク

スポンサードリンク