Master Mode

提供:Terraria Japan Wiki

2020年6月7日 (日) 14:13時点における14.9.40.96 (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

概要

  • Master modeは1.4で追加された新要素である。ワールドの難易度がExpert Mode以上に上昇する。
  • ワールド作成時に選択できる。途中変更はできない。Hardmodeのようにゲームの途中で切り替わる訳ではない。
  • プレイヤーはMasterのワールドと、Expert以下のワールドを自由に行き来できる。片方で入手したアイテムをもう片方に持ち込むこともできる。

変更点

  • Expert Modeの変更点に加え、以下のような追加要素がある。

アイテム関連

  • ボスといくつかのミニボスがTreasure Bag以外にRelicとペット召喚アイテムをドロップするようになる。
    • Relicはボスをかたどった金色の家具で、100%の確率で落とす。
    • ペット召喚アイテムは25%の確率で落とす。Hardmode前はPet召喚アイテムしか手に入らないが、Wall of Flesh以後はLight PetMountの召喚アイテムをドロップするボスもいる。
  • Eye of CthulhuTreasure Bagからは衣装0x33's Aviatorsが100%の確率で手に入る。

プレイヤー関連

  • プレイヤー死亡時に持っているお金を全て落とすようになる。
  • 防御力が100%効果を発揮するようになる。
    • 例えば防御力が100の場合、防御力0の時と比べて受けるダメージは100軽減される。Expert Modeでは75しか軽減されない。
  • Demon Heartを使用していない時でもアクセサリーを6つ装備できる。Demon Heartを使用すると7つ目のスロットが出現する。

雑魚関連

  • すべての雑魚敵の攻撃力がExpert Modeの約1.5倍(Normal Modeの3倍)になる。
  • すべての雑魚敵のHPも同様にExpert Modeの約1.5倍に増加する。
  • ワールドがハードモードに突入した時、ハードモード前のザコ敵も強化される。
    • 例えばBlue Slimeはハードモード突入時にHPが75から411まで増加する。

ボス関連

  • すべてのボスの攻撃力もExpert Modeの約1.5倍になる。
  • すべてのボスのHPが増加する。増加量はボスによって異なる。



参照 = Master_Mode - Official Terraria Wiki
https://terraria.gamepedia.com/Master_Mode



スポンサード リンク

スポンサードリンク