収納

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(Ver1.3の変更(Restock機能、Dresser)、展示タイプの追加、各Chestの説明など削除(Chestに書いてある))
(機能: 編集編集…と並ぶのは見苦しいため変更)
23行: 23行:
[[File:Placed Dressers.png|frame|設置した[[Dresser]]]]
[[File:Placed Dressers.png|frame|設置した[[Dresser]]]]
-
=== Loot All ===
+
'''Loot All'''<br>
-
収納アイテムの中に入っているアイテムを左上から(右上~左下~右下)もてるだけインベントリに右下から(左下~右上~左上)移動する。
+
<br>
 +
収納アイテムの中に入っているアイテムを左上から(右上~左下~右下)もてるだけインベントリに右下から(左下~右上~左上)移動する。<br>
 +
<br>
-
=== Deposit All ===
+
'''Deposit All'''<br>
 +
<br>
インベントリに入っているアイテムを右下から入れるだけ収納アイテムの中に移動する。<br>
インベントリに入っているアイテムを右下から入れるだけ収納アイテムの中に移動する。<br>
-
Alt+クリックで「Marked as favorite」になってるアイテムは移動しない
+
Alt+クリックで「Marked as favorite」になってるアイテムは移動しない<br>
 +
<br>
-
=== Quick Stack ===
+
'''Quick Stack'''<br>
 +
<br>
インベントリと収納アイテムの中身で共通するアイテムがある場合、入れるだけ収納アイテムの方へ移動させる。<br>
インベントリと収納アイテムの中身で共通するアイテムがある場合、入れるだけ収納アイテムの方へ移動させる。<br>
Alt+クリックで「Marked as favorite」になってるアイテムは移動しない<br>
Alt+クリックで「Marked as favorite」になってるアイテムは移動しない<br>
-
インベントリを開いてる時に収納アイテムの近くにいる時(右クリックで開く範囲)
+
インベントリを開いてる時に収納アイテムの近くにいる時(右クリックで開く範囲)「Quick stack to nearby chests」も同様のことができる<br>
-
「Quick stack to nearby chests」も同様のことができる<br>
+
[[#ポータブル]]だと[[coin]]の移動(自動両替も)する<br>
[[#ポータブル]]だと[[coin]]の移動(自動両替も)する<br>
 +
<br>
-
=== Restock ===
+
'''Restock'''<br>
-
収納アイテムとインベントリの中身で共通するアイテムがある場合、入れるだけインベントリの方へ移動させる。
+
<br>
 +
収納アイテムとインベントリの中身で共通するアイテムがある場合、入れるだけインベントリの方へ移動させる。<br>
 +
<br>
-
=== Rename ===
+
'''Rename'''<br>
-
名前を変更できる。入力し「Save」を選べば設定完了。変更した場合カーソルを当てるとその名前が浮かぶ。回収すると付けた名前は消える。
+
<br>
 +
名前を変更できる。入力し「Save」を選べば設定完了。変更した場合カーソルを当てるとその名前が浮かぶ。回収すると付けた名前は消える。<br>
==バリエーション==
==バリエーション==

2015年9月19日 (土) 12:05時点における版

収納アイテム
Chest.png
情報
タイプ 設置

アイテムを保管することができるアイテム。Pickaxeで回収する
設置後近くに移動し、右クリックすると40種類のアイテムを保管でき、必要に応じて取り出すことができる。
アイテムが入った状態では回収、および設置してあるブロックの破壊はできないが、Piggy BankSafeは回収する事ができアイテムを収納したまま持ち運べる。


参照 = Storage items - Official Terraria Wiki
http://terraria.gamepedia.com/Storage_items


目次

機能

設置したChestと、その他の収納アイテム。
設置したDresser

Loot All

収納アイテムの中に入っているアイテムを左上から(右上~左下~右下)もてるだけインベントリに右下から(左下~右上~左上)移動する。

Deposit All

インベントリに入っているアイテムを右下から入れるだけ収納アイテムの中に移動する。
Alt+クリックで「Marked as favorite」になってるアイテムは移動しない

Quick Stack

インベントリと収納アイテムの中身で共通するアイテムがある場合、入れるだけ収納アイテムの方へ移動させる。
Alt+クリックで「Marked as favorite」になってるアイテムは移動しない
インベントリを開いてる時に収納アイテムの近くにいる時(右クリックで開く範囲)「Quick stack to nearby chests」も同様のことができる
#ポータブルだとcoinの移動(自動両替も)する

Restock

収納アイテムとインベントリの中身で共通するアイテムがある場合、入れるだけインベントリの方へ移動させる。

Rename

名前を変更できる。入力し「Save」を選べば設定完了。変更した場合カーソルを当てるとその名前が浮かぶ。回収すると付けた名前は消える。

バリエーション

設置型

Chest.png ChestBarrel.png BarrelTrash Can.png Trash Can・各Dresser.png Dresser(上半分をクリック)

  • 中身が入っていれば回収は不可能
  • それぞれの中身は分けられている
  • Worldデータで記録している
  • Multiplayerの時は誰かが開いていると、他の人は開けない
  • 「Quick stack to nearby chests」はこのタイプのみ有効
  • 合計1000個までの設置上限がある

ポータブル

Piggy Bank.png Piggy Bank(Money Trough.png Money Trough【Piggy Bankと同じ中身】)・Safe.png Safe

  • 中身が入ったままでも回収可能。
  • 同じ種類であれば中身を共有する特殊な収納アイテム。複数設置しても中身は同じとなる。
  • #Renameはできない
  • Multiplayerではプレイヤーごとに個別の中身となる。イメージとしては、プレイヤーの拡張インベントリという感じが強い。
  • アイテム購入時などに、手持ちにCoinが無いときにこのタイプに入っていれば、こちらから引き落としがされる

展示タイプ

上記のアイテムと異なりアイテム選択後右クリックで飾るタイプ

更新履歴

  • 1.3.0.4 :
    • Fixed 'quick stack to all chests' potentially eating loot in old/modded worlds.
      • (意味がわかりませんでした)
  • 1.3.0.1 :
    • Item Frames と Chestの種類が増えた
    • Dresserに収納機能がついた
    • Quick stackの時、収納アイテムの所持数を超えた時空きがあれば新たにスタックする
    • 設置型にCoinを入れていてもQuick stackは効かなくなった、ポータブルから引き落としがされるようになった、Restock機能が付いた、Money Troughが追加
  • 1.2.3.1 :
    • Quick stackの時Coinが消えるバグ修正
  • 1.2.3 :
    • 設置型の名前を変更できるようになった(Rename)
  • 1.2 :
    • Hummerではなくpickaxeで回収するようになった
    • 1.2
    • pickaxeで回収できるようになった
    • 容量が倍になった(20から40)
    • Chestの種類が増えた
  • 1.0.6 :
    • Loot All, Deposit All, and Quick Stack機能がついた


スポンサード リンク

スポンサードリンク