ツール

提供:Terraria Japan Wiki

2013年8月18日 (日) 21:54時点における219.111.55.191 (トーク)による版
移動: 案内, 検索

目次

簡単なMod導入方法

tConfig”をインストール インストール後“My Documents\My Games\Terraria\ModPacks”ができるので そこに適用させたいModデータをコピーする
詳しくはtConfigのページ

Terraria World Viewer

マップビューア

Terrafirma

マップビューア

Terraria inventory editor

インベントリエディタ

TerrariViewer

ステータス・キャラクター・アーマーアクセ・インベントリ・Piggy Bank・バフエディタ

Terraria Map Editor(TEdit)

マップエディタ

RomTerraria

ミニマップの表示・水と溶岩の雨を降らせる・フォント変更等の様々な機能

tMod

有料サーバーMOD(現在は存在確認できず)

TShock

無料サーバーMOD

TShock 公式wikiの和訳
TShock コマンド・パーミッション一覧
configファイル内の解説 ※ただしかなり古いverで現行にしかないものもあります。
例:serversideinventory→trueにすることでソーシャル枠に装備させたアイテム以外の持込を禁止することができます。



PG用フィルター(海外からの接続を制限する)

PG用フィルター

Terraria Server Browser

サーバーブラウザ

各種テクスチャ差し替え

C:\Program Files\Terraria\Content内にある該当ファイルを上書きするだけ。念のためファイルのバックアップを取っておくこと!

tconfig

追加機能mod

日本語化mod

binフォルダ内の中身をすべてterraria.exeのあるフォルダ配下へ置いて下さい。
(Win7にてSteam版の場合の例:Program Files(x86)\Steam\Steamapp\common\Terraria\)
その後にTerraria_JP.exeを実行して下さい。
しばらくするとファイルの書き換えが自動で行われますが、書き換える前の対象ファイルはoldという名前で別途保存されます。
エラーになることもありますが、その場合はキャンセルで構いません。
またデフォルトの言語をそのまま日本語に書き換わるのでSETTING内にあるLanguageの言語変更は不要です。
※前述にあるように自動でバックアップを取ってくれますが、念のため手動で別途バックアップを取っておきましょう。

ver 0.3.0.2 現在、日本語化を行った状態でworldを作成することができない不具合があるようです。
Terrariaのexeファイルと同じ場所にあるTerrariaServer.exeから作成できるそうです。

Rockos ARPG mod

新規アイテムの他にRPGの経験値要素を追加、ステータスの成長要素を追加します。
成長要素が追加された為に序盤は通常の半分近くの能力まで落ち込んでしまいますので注意。
また、アイテムに経験値を貯めて成長させる要素もあります。

Reborn Mod

HardModeでの新しいボスモンスター、様々なアイテムなどを追加するMod
既存のモンスターに飽きてしまった方に。

W1K's Modpacks

様々なアイテム、モンスター追加MOD
日本ネタが多く含まれております。

Toparia Mod

Terrariaに成長要素とクラス、パッシブスキルとコンバットスキルのシステムを追加します。
また、新しいNPCとNPCの住み着く条件の変更、新しいアイテム類の追加もされます。
Rockos ARPG modと同じように、初期能力が低くなるため注意。

Bag Pack Mod、Bag Slots Mod

イベントリ拡張MOD
Bag Packで汎用バッグ(Dryad、Clothierから購入)と5種(ポーション、鉱石、建築資材、弾薬、種。SilkとFallen Starで合成)の専用バッグの追加。バッグのサイズにより、10~45収納出来る。
Bag Slotsで上記追加バッグとPiggy Bank、Safeを配置出来るスロットがイベントリに8枠追加される。最大で45*8=360、イベントリの拡張が出来る。
調子に乗って45汎用バッグを揃えて最大拡張すると、逆に管理しづらくなったりもする場合も。



スポンサード リンク

スポンサードリンク