釣り堀

提供:Terraria Japan Wiki

2015年8月19日 (水) 17:19時点における126.36.232.195 (トーク)による版
移動: 案内, 検索

目次

釣り堀

足場1つでバイオームを切り替えられる釣り堀の作り方を紹介します
下記完成図では各バイオームに加え、右側でocean、上部の水でSky Lakesの魚が釣れるように作られています
完成図一例 完成図一例ルーラー付き 編集中編集中編集中編集中編集中編集中編集中編集中編集中編集中

用意する物

必須

十分な数のPlatform 枠として使う建材(各バイオームに影響を及ぼさない物限定)
各バイオーム判定を引き出す為のブロック

Ebonstone Block 200個
Crimstone Block 200個
Snow Block 300個
Lihzahrd Brick 80個
Pearlstone Block 100個
Mud Block 101個
Mushroom Grass Seeds 101個

任意

壁紙(バイオームの切り替えが判別しやすいのでGlass Wall推奨)
予備のMushroom Grass Seeds
Compass(Oceanの境目を見つける為に必要)
Depth Meter(Sky Lakesの境目を見つける為に必要)
Sonar Potion(Sky Lakesの境目を見つける作業の効率向上)

Inlet Pump
Outlet Pump
1 Second Timer

作り方

釣り堀を設置する座標を決める

まずSurfaceとSky Lakesの境目を見つける為、SurfaceとSpaceの境目から30feetほど下に水場を作ります
その水場で釣りをして、Damselfishが釣れたら水位を1マス下げてまた釣りをする、を繰り返します
Turibori005.jpg
DamselfishはSkyでしか釣れない魚なので、Damselfishが釣れなくなったところがSurfaceとSky Lakesの境目です
注意:SurfaceとSky Lakesの境目はワールドによって異なります
このワールドでは348feetより上がSky Lakesのようです

oceanの境目(今回はEast)へ向かいます
smallマップは3442'EastからOceanになるようです
Sky Lakesから20feet下げた328Feetの3442'EastにOcean用の足場を作ります
Turibori006.jpg
そこを右端として各バイオーム用の足場をそれぞれ作ります
Turibori007.jpg Turibori008.jpg

枠取り

各ブロックが置きやすいように枠を作ります

Turibori009.jpgForestの足場から49ブロック上に伸ばします
Turibori010.jpg次に天辺から左右に55ブロックずつ伸ばします
Turibori011.jpg左右端から下に95ブロック伸ばします
Turibori012.jpg下辺を繋げて枠取りは終わりです

各バイオームの成形

各ブロックを上下隅に横50マスを基準にして置いていきます

Corruption

Turibori013.jpg
左上に横50縦5でEbonstone Blockを200個置きます

Crimson

Turibori014.jpg
右上に同じようにCrimstone Blockを200個置きます

Hallow

Turibori016.jpg
右下にPearlstone Blockを100個置きます

Mushroom Biome

Turibori015.jpg
左下にMud Block101個置いてブロックで囲み
Mushroom Grass SeedsでMushroom Grassに変化させます
注意:必ずブロックで囲んでからMushroom Grass Seedsを使いましょう
Mushroom Grassにした後でブロックで囲おうとするとMud Blockに戻ってしまいます

Snow

Turibori017.jpg
左上、左下にSnow Blockそれぞれ150個ずつ置きます

Jungle

Turibori018.jpg

端3 7つ間隔



スポンサード リンク

スポンサードリンク