スレッド履歴

提供:Terraria Japan Wiki

ノート:質問掲示板 より
履歴一覧を表示中
移動: 案内, 検索
降順時刻 利用者 活動 コメント
2013年7月22日 (月) 07:52かんじ (トーク | 投稿記録)返答の新規作成 (Mediumcoreでのデスペナルティについて質問です。 への返信)
2013年7月19日 (金) 21:1642.146.241.121 (トーク)返答の新規作成 (Mediumcoreでのデスペナルティについて質問です。 への返信)
2013年7月19日 (金) 05:51かんじ (トーク | 投稿記録)スレッドの新規作成 

Mediumcoreではアイテム等が死んだ場所に残されてリスポーン位置から再スタートだと認識していますが、 前回死んで再度その場所に向かったら墓石だけ残っていてアイテム等は一切なくなっていました。

これは時間の経過によってアイテムが自然消滅したからなのでしょうか?

というかそもそも放置したアイテムが時間経過によって消滅するかも分からないので、 どなたかご存知の方回答お願いいたします。

名無しさん2013年7月19日 (金) 14:51
 

このゲームは時間経過ではアイテムは消滅しないはずです。

たしか消滅条件は

・レア度の低いアイテムは溶岩で消滅 ・ワールドに入りなおすとドロップ状態のアイテムはすべて消滅(多分これだと思います) ・ワールド上にドロップ状態のアイテムが大量に発生すると古いものから徐々に消滅していく(C4でラージの山をスイッチひとつで消した時に明らかに土の量が少なかったため。)

名無しさん2013年7月20日 (土) 06:16
 

ご回答ありがとうございます。

恐らく回答者さんの予想通りワールド入りなおして消滅したと思います。

大したものがなければワールド入りなおしてリスポーン位置に戻るのもいいかもしれませんが、 死んでしまったときはミラー使って戻った方が良さそうですね。

かんじ2013年7月22日 (月) 16:52
 
 


スポンサード リンク

スポンサードリンク