スレッド履歴

提供:Terraria Japan Wiki

ノート:質問掲示板 より
履歴一覧を表示中
移動: 案内, 検索
降順時刻 利用者 活動 コメント
2013年4月23日 (火) 16:29125.103.228.226 (トーク)スレッドの新規作成 
Block Trapを使って溶岩を埋め立てられないかと試みたので結果を報告。

 Inactive Stone Blockの状態のブロックで敷き詰めた水槽に溶岩を流し込み、  Active Stone Block へ切り替えてログインし直したところ、溶岩の除去が出来ることを確認しました。

  ①Inactive Stone Blockにして溶岩を流し込む

  ②ログインし直す⇒溶岩が流れ込むのを待つことなく、水槽に貯まった状態になる

  ③Active Stone Block に切り替える

  ④ログインし直す⇒Active Stone Blockに重なった溶岩がすべて消える


 ①から④を繰り返すことでかなりの速度で溶岩が除去できることを確認しました。  (最初に水槽をつくるのがものすごく苦労しますが・・・)


 ただし、水槽の大きさを約1000ブロック以上にしたところ、一部のブロックが切り替わらなくなりました、  一つのスイッチにつき、起動できるブロック数に限りがあるのでしょうか?

名無しさん2013年4月24日 (水) 01:29
 
 


スポンサード リンク

スポンサードリンク