スレッド履歴

提供:Terraria Japan Wiki

ノート:質問掲示板 より
履歴一覧を表示中
移動: 案内, 検索
降順時刻 利用者 活動 コメント
2013年6月26日 (水) 16:48Tamanegi (トーク | 投稿記録)返答の新規作成 (バグ?Cursed Flame?Cursed Flames? への返信)
2013年6月26日 (水) 14:2558.90.255.239 (トーク)返答の新規作成 (バグ?Cursed Flame?Cursed Flames? への返信)
2013年6月26日 (水) 01:1358.90.255.239 (トーク)スレッドの新規作成 

MediumCoreで素材のCursed Flameを拾って少し探索後、死んでしまってアイテムを回収しに戻って拾った後マジックミラーで自宅に戻ったんですが、気がついたら魔法武器のCursed Flameになっていて、しかも2個重なって普通に魔法武器として使えるんですが、 wikiでCursed Flamesの入手条件を見る限り素材のFlameは拾えても武器のFlamesは拾えませんよね?後、武器は同じ性能の物でも重ねて持てない気がするのですが、やはりバグでしょうか? 初心者なのでいまいち仕様を理解していませんが・・・。ちなみにSteamで購入し日本語化してあり、つい最近wikiで公開されているサーバーのどれかに一瞬入ったのですが、マルチサバに入った時に勝手にModが導入されるとかありませんよね?

名無しさん2013年6月26日 (水) 10:13
 

再現性アリ 見てくれる人いるかわかりませんがスクリーンショット→ ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2947676

名無しさん2013年6月26日 (水) 23:25
 

バグでは無いです。
外部ツールでインベントリの内容を種類、個数共に例外なく自在に操ることができます。
誰かがその20個重ねを鯖に持ち込んで捨てたやつを、知らぬ間に拾ったのだと思います。

公開サーバーによってはインベントリの整合性チェックを行っている場合もあり、その際不正な状態が発見された場合
自動的にBANされることもありますので、次に何処かに入る際には売るなり何なりしておくほうが良いかもしれません。

Tamanegi2013年6月27日 (木) 01:48
 
 


スポンサード リンク

スポンサードリンク