ミニオンの消失について

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

以下のスレッドを編集ボックス内に要約してください。要約中ではウィキテキストが使用できます。完了したら「ページを保存」をクリックします。

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

マルチプレイ中にフロストムーンイベントを攻略していたときのことです。 死亡せずに無事朝を迎えましたが、ふと気づくと召喚していたスターダストドラゴンがいません。 見えなくなっているかともおもいましたが再召喚したところ一匹分からの召喚になっていたので完全に消えていたようです。 同じ様な状況になった方はいらっしゃいませんでしょうか? 自分が考えている原因は まずひとつはキャラ表示数オーバーで、 ただでさえ敵が多数出現する上、レインボークリスタルにルナポータルを設置し、もう一人の人は雑魚石像使ってネビュラブースターを大量生産していた+スターセル大漁分裂の状態だったので、一部攻撃が見えないなど読み込めてない部分がでていたのでそれのあおりできえたのではないか もうひとつはバフ枠の限界で、 EXモードで挑戦するとあって出来る限りの用意をした結果、バフ効果の最大数を超えてしまい、優先度の低いものが消えたのではないか、ということです。なお、そのとき使用していた可能性のあるバフ(必死でどれがついていたかは未確認)は装備関係がワーウルフ・ルッキングテンタクル・ペット猫・スターダストガーディアン・スターダストドラゴンの5種、設置物系がハートランタン・キャンプファイア・スターボトル・ウォーターキャンドル・バナー・ビウィッチテーブルの6種、ポーションがイコルの武器エンチャント・リジェネ・アイアンスキン・レイジ・レイス・ライフフォース・サモニング・ハートリーチ・エンデュランス・バトルの10種+ポーション酔い、ネビュラ3種(共闘してた人がネビュラ一式を使用)で最大25、モンスターからのデバフはアンクシールドで防げないものがかかっていた可能性があります。

名無しさん2015年10月1日 (木) 15:54
 

負荷がかかるとミニオンとかは引っ込むような仕様ですね。

ソロ狩りでも負荷が大きくなるとミニオンは引っ込うようです。
ついでですがマルチでもっとひどい負荷がかかると原因のプレイヤーがホスト以外だとペナルティがあるみたいです。
長押しで使える魔法武器(ラストプリズム等)も、負荷が大きくなると長押し無効になったりするので結構武器選びにも配慮が必要なゲームになってきちゃって結構きついですよね

Cefo2015年10月2日 (金) 23:57
 

ありがとうございます。負荷が原因だったのですね。 仲間の使っていたラストプリズムが途切れていたのも確認しています。共闘時はスターダスト装備は活用しづらいかもしれませんね。ムーンロードやソーラーイクリプスで同じ戦い方をしても消えなかったところを見ると、 フロスト/パンプキンムーンイベント自体が、べらぼうな負荷がかかっているのかも?

名無しさん2015年10月3日 (土) 01:41
 
 


スポンサード リンク

スポンサードリンク