釣り

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(何も反応が無いんだけど?)
(釣りを楽しむ)
30行: 30行:
==釣りを楽しむ==
==釣りを楽しむ==
*木の釣竿では大物は釣れません。鉄や他の素材を使って釣竿を作ってみましょう。
*木の釣竿では大物は釣れません。鉄や他の素材を使って釣竿を作ってみましょう。
 +
*釣り場を変えてみましょう。環境が違えば違う獲物が釣れます。<br>海に行ってみたり、地下に潜ってみるのが良いかもしれません。
 +
*釣り師を探しましょう。たいていは海(マップの端にあります)の砂浜に居ます。時々海面に浮かんでいるそうですが。<br>彼が求める魚を持っていけば、様々なアイテムと交換してくれます。
*
*
-
 
==釣りによって得られるもの==
==釣りによって得られるもの==

2014年5月11日 (日) 02:30時点における版

目次

釣りについて

釣りは1.2.4から実装されたシステムです。釣竿を作成し、水面に釣り針を垂らすことによって様々な魚やアイテムを釣り上げることができます。

釣りを始める

1.釣竿を作る

まずは釣竿を作らなくてはなりません。
もしあなたがゲームを始めたばかりならば、まずは木の釣竿(Wood Fishing Pole)を作ってみましょう。 木の釣竿は木材(Wood)と作業台(Work Bench)さえあれば作ることができます。

2.餌を探す

より大きな釣果を得るためには餌が必要です。商人から虫網(Bug Net)を購入したら、餌を集めましょう。
草を刈ることでバッタ(Grasshopper)や虫(Worm)が出てきます。時折空を飛んでいる蝶や、夜に蛍を集めるのも良いでしょう。

3.釣り場を探す

餌の準備ができたら、次は釣り場を探しましょう。最初は遠出をせず、拠点近くの水たまりを選ぶのが無難です。
釣りをするにはある程度の大きさの水場が必要です。

4.釣りをする

釣り場が見つかったら、いよいよ釣りを始める時です。釣り針を水場に投げ込み、反応があるまで待ちましょう。
ゴミが釣れてしまうかもしれませんが、何度も釣りをすればそのうち魚が釣れます。

何も反応が無いんだけど?

  • 水場が小さすぎるかもしれません。もっと大きな場所を選んでみましょう。
  • いきなり難しい釣り場に挑んでいませんか?釣竿や餌によっては、まったく手ごたえが無い場合があります。
    冒険を進めて、新しい釣竿や餌を手に入れてから再挑戦してみましょう。


釣りを楽しむ

  • 木の釣竿では大物は釣れません。鉄や他の素材を使って釣竿を作ってみましょう。
  • 釣り場を変えてみましょう。環境が違えば違う獲物が釣れます。
    海に行ってみたり、地下に潜ってみるのが良いかもしれません。
  • 釣り師を探しましょう。たいていは海(マップの端にあります)の砂浜に居ます。時々海面に浮かんでいるそうですが。
    彼が求める魚を持っていけば、様々なアイテムと交換してくれます。

釣りによって得られるもの

現在情報が不足しております。何かわかったことがあればここに書き込んでください。





スポンサード リンク

スポンサードリンク