Wandering Eye Fish

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 +
[[Category:モンスター]][[Category:Blood Moonモンスター]] [[Category:1.4.0.1導入]]
 +
{| cellpadding='5' style='border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888; margin-left: 1em' align='right'
{| cellpadding='5' style='border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888; margin-left: 1em' align='right'
|-
|-
-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan='2' | {{BASEPAGENAME}}
+
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan='2' | {{BASEPAGENAME}}<br>ワンダリングアイフィッシュ
|-
|-
! style='padding:0.5em; align:center;' colspan='2' | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]
! style='padding:0.5em; align:center;' colspan='2' | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]
15行: 17行:
| '''最大ライフ''' || 300 / {{Expert|600}} / {{Master|900}}
| '''最大ライフ''' || 300 / {{Expert|600}} / {{Master|900}}
|-
|-
-
| '''バナー''' || {{item alt-link|Wandering Eye Fish Banner|Banners (enemy)#Blood Moon}}
+
| '''バナー''' || {{アイテム|Wandering Eye Fish Banner}}
|-
|-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan='2' | ドロップ
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan='2' | ドロップ
|-
|-
-
| '''コイン''' || style='text-align:right;' | {{sc|10}} / {{Expert|(Expert以上)}} {{sc|}}{{Expert|25}}
+
| '''コイン''' || style='text-align:right;' | {{SC|10}} / '''{{SC|25}}''' / '''{{SC|25}}'''
|-
|-
| {{アイテム|Vampire Frog Staff}} || style='text-align:right;' | 12.5%
| {{アイテム|Vampire Frog Staff}} || style='text-align:right;' | 12.5%
35行: 37行:
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan='2' | NPC ID : 587
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan='2' | NPC ID : 587
|}
|}
-
{{参照}}
 
-
{{パンくず2|モンスター|Blood Moon}}
 
-
 
-
ワンダリングアイフィッシュ{{日本語化1.4}}<br>
 
[[Blood Moon]]の最中に釣りをすると現れることがある。<br>
[[Blood Moon]]の最中に釣りをすると現れることがある。<br>
-
ゲームを始めて間もない時期から釣ろうと思えば釣れる割には動きがかなり速く、<br>
+
他の敵もそうだが、不意の遭遇を避けたい時は事前に[[Sonar Potion]]を使っておこう。<br>
-
{{item|Hermes Boots}}などの移動速度アップ系のアクセサリーがないと逃げることもままならないので、<br>
+
<hr>
-
望まず釣ってしまった場合は小部屋か何かに追い込んで隙間から[[ヨーヨー]]などで削るか、{{item|Vilethorn}}などで壁越しに攻撃くらいか。<br>
+
{{Wiki en|Wandering_Eye_Fish}}<br>
-
水中に入ると動きが遅くなる。
+
-
 
+
-
同じく最初から[[Blood Moon]]中に釣れる敵に{{item|Zombie Merman}}がいる。<br>
+
-
[[Hardmode]]以降になると更に種類が増える。<br>
+
-
他の敵もそうだが、不意の遭遇を避けたい時は事前に{{item|Sonar Potion}}を使っておこう。
+
-
 
+
-
{| class="wikitable"
+
-
|-
+
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"| [[Bestiary]]{{日本語化1.4}}
+
-
|-
+
-
|For mysterious reasons, fish are known to mutate with other living things or even man-made objects. This one is especially violent.
+
-
|-
+
-
|不思議な理由から、魚は他の生物や人工物と一体となって突然変異を起こすことが知られている。コイツは特に凶暴だ。
+
-
|}
+
-
 
+
-
== 更新履歴 ==
+
-
{{history|1.4.1|
+
-
** [[Vampire Frog Staff]], [[Blood Rain Bow]], [[Chum Caster]]を落とす確率が1/24から1/8になり、複数同時に落とすこともあるようになった
+
-
** [[Bloody Tear]]を落とす確率が1/200から1/25になった}}
+
-
{{history|1.4.0.1|導入|導入}}
+
-
 
+
-
[[Category:モンスター]][[Category:Blood Moonモンスター]] [[Category:1.4.0.1導入]][[Category:釣り]]
+

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページは1隠しカテゴリに属しています:



スポンサード リンク

スポンサードリンク