String

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
+
{{Item Infobox
-
|-
+
|タイプ<br>売却<br>
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;" colspan="2"|{{BASEPAGENAME}}
+
|[[アクセサリー]]<br> 3[[File:Silver Coin.png]]
-
|-
+
}}
-
! style="padding:0.5em; align:center;" colspan="2" | [[File:White String.png]] [[File:Black String.png]] [[File:Red String.png]]
+
 
-
|-
+
1.3で追加されたアクセサリー。ヨーヨーの伸びる距離を増やす。伸びる長さは1.5倍(要詳細)で、元々長いヨーヨーほど長く伸びる。<br>
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|共通情報
+
-
|-
+
-
|'''タイプ'''||[[アクセサリー]] 素材
+
-
|-
+
-
|'''説明'''||<hr>Increases yoyo range<br>ヨーヨーの射程が増加<hr>
+
-
|-
+
-
|'''[[Rarity|レアリティ]]'''||[[file:Rarity_color_1.png]]
+
-
|-
+
-
|'''売却'''||{{sc|3}}
+
-
|-
+
-
|'''調査'''||1
+
-
|}
+
-
{{参照}}
+
-
[[アイテム]] > [[アクセサリー]]<br>
+
-
<br>
+
-
([http://wikiwiki.jp/trjpproject/ Terraria日本語化プロジェクト Wiki]訳)<br>
+
-
<br>
+
-
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
+
-
ヨーヨーの伸びる距離を増やす糸。伸びる長さは約5ブロック<br>
+
ヨーヨーは攻撃したい場所を攻撃できるので、装備すればかゆい所に手が届くようになる有用なアクセサリー。素材も入手が容易。
ヨーヨーは攻撃したい場所を攻撃できるので、装備すればかゆい所に手が届くようになる有用なアクセサリー。素材も入手が容易。
-
この糸は染料とクラフトして、[[Red Dye|赤]]、[[Orange Dye|オレンジ]]、[[Yellow Dye|黄色]]、[[Lime Dye|ライム]]、[[Green Dye|緑]]、[[Teal Dye|青緑]]、[[Cyan Dye|シアン]]、[[Sky Blue Dye|空色]]、[[Blue Dye|青]]、[[Purple Dye|紫]]、[[Violet Dye|すみれ色]]、[[Pink Dye|ピンク]]、[[Black Dye|黒]]、[[Brown Dye|茶色]]、[[Rainbow Dye|虹色]]の15色に染められる<br>
+
この糸は染料とクラフトして、[[Red Dye|赤]]、[[Orange Dye|オレンジ]]、[[Yellow Dye|黄色]]、[[Lime Dye|ライム]]、[[Green Dye|緑]]、[[Teal Dye|青緑]]、[[Cyan Dye|シアン]]、[[Sky Blue Dye|空色]]、[[Blue Dye|青]]、[[Purple Dye|紫]]、[[Violet Dye|すみれ色]]、[[Pink Dye|ピンク]]、[[Black Dye|黒]]、[[Brown Dye|茶色]]、[[Rainbow Dye|虹色]]、の15色に染められる(リンクは個別の[[染料]]のページ)。<br>
-
(リンクは個別の[[染料]]のページ)。<br>
+
-
 
+
これは、クラフトでアクセサリーそのものを染色する事で可能な事で、Dyeスロットに染料を入れても機能しない。<br>
これは、クラフトでアクセサリーそのものを染色する事で可能な事で、Dyeスロットに染料を入れても機能しない。<br>
糸を染色するとヨーヨーの糸の色がその色になる。伸びた分だけでなく全体がその色になる。
糸を染色するとヨーヨーの糸の色がその色になる。伸びた分だけでなく全体がその色になる。
-
これを含めた、ヨーヨーの攻撃能力を上昇させる3つのアクセサリーを合成して作る{{item|Yoyo Bag}}は、作る際に'''White String'''を素材として使う。<br>
+
これを含めた、ヨーヨーの攻撃能力を上昇させる3つのアクセサリーを合成して作る[[アイテム|Yoyo Bag]]は、作る際に'''染色前の白い'''このアクセサリーを素材として使う。<br>
-
色付きの糸を使っていた場合はもう一つ作る事になるが、色付きの糸を使いたい場合は、Yoyo BagをEquipスロットに、色つきの糸をSocialスロットに入れることで、<br>
+
色つきの糸を使っていた場合はもう一つ作る事になるが、色付きの糸を使いたい場合は、Yoyo BagをEquipスロットに、色つきの糸をSocialスロットに入れることで、<br>
Yoyo Bagの素材の3つのアクセサリーの効果を1スロットで使えて、なおかつヨーヨーの糸に色が付いた状態で使う事ができる。<br>
Yoyo Bagの素材の3つのアクセサリーの効果を1スロットで使えて、なおかつヨーヨーの糸に色が付いた状態で使う事ができる。<br>
くれぐれも、Yoyo Bagの列のDyeスロットに染料を入れても機能しないので注意しよう。
くれぐれも、Yoyo Bagの列のDyeスロットに染料を入れても機能しないので注意しよう。
-
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
 
-
== White Stringのクラフティング ==
+
== クラフティング ==
=== レシピ ===
=== レシピ ===
-
{| border='1px solid;' style = 'background: #f9f9f9; border: 1px solid; padding: 5px; border-collapse:collapse;' cellpadding='5'
+
{| class="wikitable"
-
|- style = ' background: #E4F0F7; '
+
-
! 生成物 !! 必要素材 !! 必要家具
+
|-
|-
-
|{{item nolink|White String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3306 </span>
+
!style="background:#E4F0F7;"| 生成物 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要素材 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要家具
-
|{{item|Cobweb}} x30
+
-
|{{item|Loom}}
+
-
|}
+
-
 
+
-
=== このアイテムを使って作れるもの ===
+
-
{| border='1px solid;' style = 'background: #f9f9f9; border: 1px solid; padding: 5px; border-collapse:collapse;' cellpadding='5'
+
-
|- style = ' background: #E4F0F7; '
+
-
! 生成物 !! 必要素材 !! 必要家具
+
|-
|-
-
|{{item nolink|Red String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3293 </span>
+
|[[ファイル:White_String.png]]'''White String''' x1
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Red Dye}}
+
|{{アイテム|Cobweb}} x30
-
|rowspan=15|{{item|Dye Vat}}
+
|{{アイテム|Loom}}
-
|-
+
-
|{{item nolink|Orange String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3294 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Orange Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item nolink|Yellow String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3295 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Yellow Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item nolink|Lime String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3296 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Lime Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item nolink|Green String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3297 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Green Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item nolink|Teal String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3298 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Teal Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item nolink|Cyan String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3299 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Cyan Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item nolink|Sky Blue String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3300 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Sky Blue Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item nolink|Blue String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3301 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Blue Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item nolink|Purple String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3302 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Purple Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item nolink|Violet String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3303 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Violet Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item nolink|Pink String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3304 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Pink Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item nolink|Rainbow String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3307 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Rainbow Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item nolink|Brown String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3305 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Brown Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item nolink|Black String}}<br><span style='margin:0; padding:0; bottom:0; background-color: #E4F0F7; '> Item ID:3308 </span>
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Black Dye}}
+
-
|-
+
-
|{{item|Yoyo Bag}}
+
-
|{{item nolink|White String}}<br>{{item|Yoyo Glove}}<br>{{item|Counterweight|image=Blue Counterweight.png}} (色不問)
+
-
|{{item|Tinkerer's Workshop}}
+
|}
|}
-
== 更新履歴 ==
+
=== このアイテムを使用するレシピ ===
-
{{history|1.4.0.1|作業台として[[Dye Vat]]を使うようになった}}
+
{{Template:Item_recipe
-
{{history|1.3.0.1|導入}}
+
|{{アイテム|Tinkerer's Workshop}}
-
 
+
|[[ファイル:White_String.png]]'''White String''' x1<br>{{アイテム|Yoyo Glove}} x1<br>[[Counterweight]](色不問) x1
-
__notoc__
+
|{{アイテム|Yoyo Bag}} x1
-
[[Category:1.3.0.1導入]][[Category:アクセサリー]][[Category:素材]][[Category:クラフト]]
+
}}
 +
[[Category:アクセサリー]]

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページは2隠しカテゴリに属しています:



スポンサード リンク

スポンサードリンク