Moss Hornet

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
{| cellpadding='2' style='border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888' align='right'
+
{| cellpadding='5' style='border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888' align='right'
|-
|-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan='3' | Moss Hornet
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan='3' | Moss Hornet
11行: 11行:
| '''AI Type''' || Flying
| '''AI Type''' || Flying
|-
|-
-
| '''Damage''' || 毒針:60 / {{Expert|120}} <br>接触:70 / {{Expert|140}} / {{Master|210}}
+
| '''Damage''' || :60 / {{Expert|120}} <br>接触:70 / {{Expert|140}} / {{Master|210}}
|-
|-
| '''Max Life''' || 220 / {{Expert|440}} / {{Master|660}}
| '''Max Life''' || 220 / {{Expert|440}} / {{Master|660}}
28行: 28行:
|-
|-
| '''Banner''' || colspan='2' | {{item|Moss Hornet Banner}}
| '''Banner''' || colspan='2' | {{item|Moss Hornet Banner}}
-
|-
 
-
| '''Debuff耐性''' || colspan='2' | {{item link2|Poisoned}}{{item link2|Confused}}
 
|-
|-
-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan='3' | ドロップ
+
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E;' colspan='3' | Drops
|-
|-
-
| '''コイン''' || || style='text-align:right;' | {{sc|6}} / {{sc|}} {{Expert|15}}
+
| '''Coin''' || || style='text-align:right;' | {{sc|6}}<br>{{Expert|Expert以上}} {{sc|15}}
-
|-
+
-
| colspan='2' | {{item|Stinger}} || style='text-align:right;' | 16.67%
+
|-
|-
| colspan='2' | {{item|Bezoar}} || style='text-align:right;' | 1% / {{Expert|2%}}
| colspan='2' | {{item|Bezoar}} || style='text-align:right;' | 1% / {{Expert|2%}}
48行: 44行:
モスホーネット{{日本語化1.4}}<br>
モスホーネット{{日本語化1.4}}<br>
<br>
<br>
 +
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
[[Hardmode]]の[[Underground Jungle]]に生息するモンスター。<br>
[[Hardmode]]の[[Underground Jungle]]に生息するモンスター。<br>
{{item|Hornet}}の上位版でステータスが強化、そして毒針の発射間隔が短くなり更に厄介に。<br>
{{item|Hornet}}の上位版でステータスが強化、そして毒針の発射間隔が短くなり更に厄介に。<br>
攻撃を受けると少しの間針を飛ばさなくなるので、そこを突くか物陰から攻撃しよう。<br>
攻撃を受けると少しの間針を飛ばさなくなるので、そこを突くか物陰から攻撃しよう。<br>
 +
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
-
{| class="wikitable"
 
-
|-
 
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"| [[Bestiary]]{{日本語化1.4}}
 
-
|-
 
-
|The empowered flora of the Jungle has merged with these species of Hornet, strengthening their exoskeletons and stingers.
 
-
|-
 
-
|強化されたジャングルの植物がホーネット種と合体し、彼らの外骨格と毒針を強化した。
 
-
|}
 
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
-
{{history|1.4.4.9|見た目変更}}
+
{{history|1.4.4|Tattered Bee Wingのドロップレートが0.67%から1%に上昇した}}
-
{{history|1.4.4|
+
-
** [[Stinger]]をドロップするようになった
+
-
** [[Tattered Bee Wing]]のドロップ率が0.67%から1%に上昇した}}
+
{{history|1.4.0.1|
{{history|1.4.0.1|
-
** [[Hornet Banner]]の代わりに[[Moss Hornet Banner]]をドロップするようになった
+
**{{item|Hornet Banner}}の代わりに{{item|Moss Hornet Banner}}をドロップするようになった
-
** [[Tattered Bee Wing]]を[[メカニカルボス]]撃破後にドロップするように変更}}
+
**Tattered Bee Wingを[[メカニカルボス]]撃破後にドロップするように変更}}
{{history|1.3.5|見た目変更}}
{{history|1.3.5|見た目変更}}
-
{{history|1.2.0.3|[[Bezoar]]と[[Hornet Banner]]をドロップするようになった}}
+
{{history|1.2.0.3|[[Bezoar]]と{{item|Hornet Banner}}をドロップするようになった}}
-
{{history|1.2|導入|導入}}
+
{{history|1.2|導入}}
__NOTOC__
__NOTOC__
-
[[Category:1.2導入]][[Category:モンスター]][[Category:Underground Jungleモンスター]][[Category:Hardmodeモンスター]][[Category:AI=Flying]]
+
[[Category:1.2導入]][[Category:モンスター]][[Category:Hardmodeモンスター]][[Category:AI=Flying]]

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)


スポンサード リンク

スポンサードリンク