Imp Staff

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
{| cellpadding="5" style="border-collapse:separate; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
+
{{Template:Item_Infobox
-
|-
+
|タイプ<br>ダメージ<br>消費マナ<br>攻撃速度<br>ノックバック<br>売値
-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan='2'|{{BASEPAGENAME}}
+
|召喚<br>21<br>10<br>-<br>weak<br>20[[ファイル:silver Coin.gif]]
-
|-
+
}}
-
! style='padding:0.5em; align:center;' colspan='2' | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]
+
-
|-
+
-
! style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
+
-
|-
+
-
| '''タイプ''' || 召喚武器
+
-
|-
+
-
| '''ダメージ''' || 17
+
-
|-
+
-
| '''ノックバック''' || とても弱い
+
-
|-
+
-
| '''マナ''' || 10
+
-
|- style = ' background: #E4F0F7; padding: 5px; border-collapse:collapse; ' border='1' <!-- Buff ID=126 -->
+
-
| '''Buff''' || [[file:Imp_(buff).png|left]]Imp <br> インプ
+
-
|- style = ' background: #E4F0F7; padding: 5px; border-collapse:collapse; ' border='1'
+
-
| '''Buff<br>tooltip''' || The imp will fight <br>to protect you<br>インプが一緒に戦ってくれる
+
-
|-
+
-
<!-- Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳 -->
+
-
| '''説明''' || <hr>Summons an imp <br> to fight for you<br>共に戦うインプを召喚する<hr>
+
-
|-
+
-
| '''[[Rarity|レア度]]''' || [[file:Rarity_color_3.png]]
+
-
|-
+
-
| '''売却''' || {{sc|54}}
+
-
|-
+
-
| '''調査''' || 1
+
-
|-
+
-
| '''Item ID''' || 2365
+
-
|}
+
-
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; border:1px solid #888888" align="right"
+
-
|-
+
-
| '''Flying Imp'''
+
-
|-
+
-
| [[file:Imp_(minion).gif|center]]
+
-
|}
+
-
{{参照}}
+
-
[[アイテム]] > [[武器#召喚武器]] > [[武器#召喚武器#Minion系(追従タイプ)|Minion系]]
+
-
 
+
-
インプの杖 ([http://wikiwiki.jp/trjpproject/ Terraria日本語化プロジェクト Wiki]訳)<br>
+
火球で攻撃するインプを召喚する。敵の[[Fire Imp]]と違い高速で飛行し火球の弾速も速い。<br>
火球で攻撃するインプを召喚する。敵の[[Fire Imp]]と違い高速で飛行し火球の弾速も速い。<br>
-
攻撃方法はともかく、見た目や移動は[[Demon]]の方が近い。<br>
+
火球はOn Fire!のデバフを与え光源にもなるが水中では弾が消えてしまう。インプが水中にいる時は攻撃してくれないので注意。<br>
-
火球は[[On Fire!]]のデバフを与え光源にもなるが水中では弾が消えてしまう。インプが水中にいる時は攻撃してくれないので注意。<br>
+
地上での戦闘ではかなり使い勝手がよくHard mode移行前なら中々頼りになるだろう。<br>
-
地上での戦闘ではかなり使い勝手がよく[[Hardmode]]移行前なら中々頼りになるだろう。
+
 +
マナの消費を持っており、Mythical化することも可能だが、非魔法ダメージ扱いなので注意。<br>
 +
威力を強化したい場合にはSpooky Armorなどを用いる必要がある。
-
== クラフティング ==
+
 
-
{{Template:Item_recipe sub
+
{{Template:Item_recipe
-
|{{item|Iron Anvil}} or <br>{{item|Lead Anvil}}
+
|[[ファイル:Lead Anvil.png]] [[Lead Anvil]] or [[ファイル:Iron Anvil.png]] [[Iron Anvil]]
-
|{{item|Hellstone Bar}} x17
+
|[[ファイル:Hellstone Bar.png]] [[Hellstone Bar]] x17<br>
-
|{{item|{{BASEPAGENAME}}}} x1
+
|[[ファイル:{{BASEPAGENAME}}.png]] [[{{BASEPAGENAME}}]] x1
}}
}}
-
 
-
== 更新履歴 ==
 
-
{{history|1.4.4.9|売却額が {{gc|1}} から {{sc|54}} になった}}
 
-
{{history|1.4.1.2|インプの火球による敵の無敵時間短縮}}
 
-
{{history|1.4.0.1|
 
-
** 火球の発射間隔がかなり短くなった
 
-
** 攻撃が21から17になった}}
 
-
{{history|1.3.1|見た目変更}}
 
-
{{history|1.2.4.1|
 
-
** 10マナを消費するようになった
 
-
** ワールドを出ても召喚が切れなかったのを修正}}
 
-
{{history|1.2.4|導入|導入}}
 
-
 
-
[[Category:武器]][[Category:召喚武器]][[Category:Minion系]][[Category:クラフト]]
 

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)


スポンサード リンク

スポンサードリンク