Bunny

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
14行: 14行:
|-
|-
| '''売却''' || {{sc|5}}
| '''売却''' || {{sc|5}}
-
|-
 
-
| '''バナー''' || {{item|{{BASEPAGENAME}} Banner}}
 
|-
|-
| '''調査''' || 5
| '''調査''' || 5
24行: 22行:
|}
|}
{{参照}}
{{参照}}
-
{{パンくず2|アイテム|雑貨#生物(Critter)}}
+
[[アイテム]] > [[雑貨#生物]] <br>
-
ウサギ{{日本語化1.4}}<br>
+
-
[[Critter|生物]]の一種かつ[[アイテム]]。<br>
+
ウサギ([http://wikiwiki.jp/trjpproject/ Terraria日本語化プロジェクト Wiki]訳)<br>
 +
 
 +
[[Critter|生物]] の一種かつ[[アイテム]]。<br>
昼の[[Forest]]バイオームにスポーンするほか、他の場所の[[NPC]]の近くにもスポーンすることがある。<br>
昼の[[Forest]]バイオームにスポーンするほか、他の場所の[[NPC]]の近くにもスポーンすることがある。<br>
-
{{item|Bug Net}}系の道具で捕獲してアイテムとして持ち歩くことができ、使用すると放す事ができる。<br>
+
[[Bug Net]]系の道具で捕獲してアイテムとして持ち歩くことができ、使用すると放す事ができる。<br>
-
また、{{item|Terrarium|size=30px}}を使って飼育ケージで飼うことができる。
+
また、[[Terrarium]]を使って飼育ケージで飼うことができる。<br>
-
モンスターではないが、50体倒すごとに{{item|Bunny Banner|Banner}}を落とす。<br>
+
稀に{{item|Gold Bunny}}が通常種の代わりに出現することがある。<br>
-
<br>
+
{{item|Vile Powder}}を浴びせると{{item|Corrupt Bunny}}になり、<br>
-
;亜種について
+
{{item|Vicious Powder}}を浴びせると{{item|Vicious Bunny}}に変化してプレイヤーを攻撃してくる。<br>
-
#稀に{{item|Gold Bunny}}がBunnyの代わりに出現することがある。
+
また、[[Blood Moon]]時には[[The Corruption]][[The Crimson]]のどちらがワールドにあるかで<br>
-
#[[Cavern]]のNPC周辺には{{item|Gem Bunny|image=Amethyst Bunny.png}}が出現する。<br>
+
それぞれ対応した[[Corrupt Bunny]][[Vicious Bunny]]に変化する。<br>
-
#{{item|Party|image=Party Bunny.png}}、{{item|Halloween Event|Halloween|image=Slime Bunny.png}}、{{item|Christmas Event|Christmas|image=Santa Bunny.png}}のイベント中では、それぞれ違う格好に変化する。
+
[[Cavern]]のNPC周辺と宝石の木の周辺に亜種の [[file:Amethyst Bunny.png|link=Gem Bunny]] [[Gem Bunny]]も出現する。<br>
-
#*'''[[Bestiary]]には別々に記録される'''ため、コンプリートの際は忘れずに。
+
-
#Bunnyと{{item|Dynamite}}をクラフトすることで、{{item|Explosive Bunny}}に変化する。
+
-
#*アイテムとして放つと[[Critter]]となり、[[Bestiary]]にも登録される。
+
-
#特定の条件を満たすと、Bunnyが{{item|Corrupt Bunny}}か、{{item|Vicious Bunny}}に変化する。<br>これらはモンスター扱いでプレイヤーを攻撃してくる他、固有の{{item link2|Corrupt Bunny Banner}} {{item link2|Vicious Bunny Banner}} [[Banners (enemy)|バナー]]を持っている。
+
-
#*[[Blood Moon]]発生時に自然発生したBunnyが存在していた場合、<br>あるいは[[Blood Moon]]中に何らかの手段でBunnyを出現させると上記に変化する。
+
-
#**アイテム化したものを放つか、{{item|Bunny Statue}}で呼び出すのも有効。
+
-
#**[[Blood Moon]]の場合、ワールドに初期生成された環境によって変化先が決まる。<br>[[The Corruption|不浄]]なら[[Corrupt Bunny]]に、[[The Crimson|真紅]]なら[[Vicious Bunny]]に変化する。
+
-
#*{{item|Vile Powder}}をBunnyに浴びせると[[Corrupt Bunny]]になり、<br>{{item|Vicious Powder}}を浴びせると[[Vicious Bunny]]に変化する。
+
 +
Bunnyは[[file:Party Bunny.png|link=Party]] [[Party]]、[[file:Slime Bunny.png|link=Halloween Event]] [[Halloween Event]]、[[file:Santa Bunny.png|link=Christmas Event]] [[Christmas Event]]時にそれぞれ違う格好をするが、<br>
 +
'''[[Bestiary]]には別々に記録される'''ため、コンプリートの際は忘れずに。
-
{| class="wikitable"
+
Bunny系のうち、[[Bunny]]、[[Corrupt Bunny]]、[[Vicious Bunny]]は固有の {{item link2|Bunny Banner}} {{item link2|Corrupt Bunny Banner}} {{item link2|Vicious Bunny Banner}} [[Banners (enemy)|バナー]]を持っている。
-
|-
+
 
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"  colspan="2"|[[Bestiary]]{{日本語化1.4}}
+
'''[[Bestiary]]'''<br>
-
|-
+
[[file:Bunny.png]] Bunny<br>
-
|rowspan="2"|[[file:Bunny.png]] Bunny
+
Fuzzy wuzzy creatures that prefer safe, friendly locations.<br>
-
|Fuzzy wuzzy creatures that prefer safe, friendly locations.
+
安全で快適な場所を好む、ふわふわもふもふな生き物。<br>
-
|-
+
-
|安全で快適な場所を好む、ふわふわもふもふな生き物。
+
-
|-
+
-
|rowspan="2"|[[file:Party Bunny.png|link=Party]] Party Bunny
+
-
|Someone put a party hat on a bunny. It must be a real party animal.
+
-
|-
+
-
|誰かがウサギにパーティーハットを被せたようだ。<br>本物のパーティーアニマル…いわゆるパリピに違いない。
+
-
|-
+
-
|rowspan="2"|[[file:Slime Bunny.png|link=Halloween Event]] Slime Bunny
+
-
|Is it a bunny in a slime costume? Or is it a slime in a bunny costume?<br> Halloween can be very confusing sometimes.
+
-
|-
+
-
|スライムの格好をしたウサギなのか?またはウサギの格好をしたスライムなのか?<br>ハロウィンは時々とても混乱させてくる。
+
-
|-
+
-
|rowspan="2"|[[file:Santa Bunny.png|link=Christmas Event]] Santa Bunny
+
-
|Judging by the outfit, Santa appears to have recruited some bunnies to be his little helpers this year.
+
-
|-
+
-
|この衣装から判断するに、今年、サンタは小さな助手にと何匹かのウサギを募集したようだ。
+
-
|}
+
 +
[[file:Party Bunny.png|link=Party]] Party Bunny<br>
 +
Someone put a party hat on a bunny. It must be a real party animal.<br>
 +
誰かがウサギにパーティーハットを被せたようだ。本物のパーティーアニマル…いわゆるパリピに違いない。<br>
 +
 +
[[file:Slime Bunny.png|link=Halloween Event]] Slime Bunny<br>
 +
Is it a bunny in a slime costume? Or is it a slime in a bunny costume? Halloween can be very confusing sometimes.<br>
 +
スライムの格好をしたウサギなのか?またはウサギの格好をしたスライムなのか?ハロウィンは時々とても混乱させてくる。<br>
 +
 +
[[file:Santa Bunny.png|link=Christmas Event]] Santa Bunny<br>
 +
Judging by the outfit, Santa appears to have recruited some bunnies to be his little helpers this year.<br>
 +
この衣装から判断するに、今年、サンタは小さな助手にと何匹かのウサギを募集したようだ。<br>
==クラフティング==
==クラフティング==
97行: 83行:
|-
|-
|}
|}
-
 
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)


スポンサード リンク

スポンサードリンク