Brain Scrambler (item)

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
{{About|アイテム|モンスター|Brain Scrambler}}
+
{{Template:Item_Infobox
-
{| cellpadding=5 style='border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888' align=right
+
|タイプ<br>希少度<br>最大所持数<br>買値/売値
-
! style='{{色背景}}{{色文字}}font-size:120%;' colspan=2 | Brain Scrambler
+
|騎乗型ペットアイテム<br>イエロー<br>1<br>5[[File:Gold Coin.png]]
-
|-
+
}}
-
! style='padding:0.5em; ' colspan=2 | [[File:Brain Scrambler (item).png]]
+
[[Scutlix]]の洗脳装置。
-
|-
+
火星イベントのモンスター、[[Scutlix]]に騎乗している[[Scutlix Gunner]]から1%でドロップする。<br>
-
! {{Table th}} colspan='2' | 情報
+
-
|-
+
-
| '''タイプ''' || [[Mount|騎乗型ペットアイテム]]
+
-
|-
+
-
<!-- Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳 こちらを直すのではなく、あちらのプロジェクトで提案してください-->
+
-
| '''Tooltip''' || <hr>Summons <br>a rideable Scutlix mount<br>乗ることのできる<br>スカットリクスを召喚する<hr>
+
-
|- style='{{色背景}}padding: 5px; border-collapse:collapse; ' border='1' <!-- Buff ID=143 -->
+
-
| '''Buff''' || [[file:Scutlix Mount (buff).png|left]]Scutlix Mount <br> 騎乗<br>(スカットリックス)
+
-
|- style='{{色背景}}padding: 5px; border-collapse:collapse; ' border='1'
+
-
| '''Buff<br>tooltip''' || Pew Pew <br> ピュン!ピュン!
+
-
|-
+
-
| '''[[Rarity|レア度]]''' || {{Rare|8}}
+
-
|-
+
-
| '''売却''' || {{Gc|5}}
+
-
|-
+
-
| '''調査''' || 1
+
-
|-
+
-
| '''Item ID''' || 2771
+
-
|}
+
-
{| cellpadding=5 style='border-collapse:collapse; border:1px solid #888888; margin-right:20px;' align=right
+
-
! Scutlix Mount
+
-
|-
+
-
! [[file:Scutlix Mount.png]]
+
-
|}
+
-
{{参照}}
+
-
{{パンくず3|アイテム|雑貨|Mount}}
+
-
 
+
-
ブレインスクランブラー ([http://wikiwiki.jp/trjpproject/ Terraria日本語化プロジェクト Wiki]訳)
+
-
 
+
-
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
+
-
[[Martian Madness]]のモンスター、{{Item|Scutlix}}に騎乗している{{Item|Scutlix Gunner}}から3.33%でドロップする。
+
-
 
+
使用すると、目から光線を連射し自動攻撃を行うScutlixを召喚する。<br>
使用すると、目から光線を連射し自動攻撃を行うScutlixを召喚する。<br>
-
[[ファイル:Scutlix.jpg|300px]]<br>
+
Scutlixの攻撃は敵を視認した際に行われており、攻撃範囲は画面外に及ぶ。しかし、反対を向いている場合や壁などの遮蔽物がある場合は攻撃を行わないことに注意が必要。<br>
-
Scutlixの攻撃は敵を視認した際に行われており、攻撃範囲は51ブロック。<br>
+
放置狩りなどで浮遊モンスターの撃退などに大きな効果を発揮する。<br>
-
ダメージは150で、防具やアクセによるダメージ強化の効果を一切受けない。例外はバナーの特攻のみ。<br>
+
-
しかし、反対を向いている場合や壁などの遮蔽物がある場合は攻撃を行わないことに注意が必要。<br>
+
<br>
<br>
-
走行時すぐに最高速の41mphまで加速できるが、常時[[Ice Block]]上のように少し滑るという特徴をもつ。<br>
+
走行する場合すぐに最高速の40mphに達し、これはBoots系のアイテムで走るよりも少し早い。<br>
-
垂直ジャンプは20ブロック分で、騎乗中はあらゆる落下ダメージを1にする。
+
-
水中でも騎乗は解除されないが減速。<br>
+
-
手に入れる際の注意点として、乗り物の{{Item|Scutlix (creature)}}を先に倒してしまうと<br>
+
-
上のScutlix Gunnerが[[Ray Gunner]]に変化してしまいドロップ内容も変化してしまう。<br>
+
-
上手く工夫して上から攻撃することができるようにすると入手が少し楽になる。
+
-
 
+
-
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
+
-
 
+
-
== 更新履歴 ==
+
-
{{history|1.4.4|ドロップ率が1/100から1/30になった}}
+
-
{{history|1.4.1|
+
-
**射程距離が30ブロックから51ブロックに回復
+
-
**ダメージが100から150に増加}}
+
-
{{history|1.4.0.1|射程距離が90ブロックから30ブロックに減少(Terraria軽量化のための調整に巻き込まれたバグのような現象)}}
+
-
{{history|1.3.0.1|導入|導入}}
+
-
[[Category:雑貨]][[Category:Mount]][[Category:ドロップ品]]
+
1.3からはMount用装備枠に装備することで、Rキーを押すといつでも乗り降りできるように。<br>

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページは3隠しカテゴリに属しています:



スポンサード リンク

スポンサードリンク