Anti-Gravity Hook

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 +
[[Category:1.3.0.1導入]][[Category:ドロップ品]][[Category:フック]]
 +
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
|-
|-
7行: 9行:
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
|-
|-
-
|'''タイプ'''||道具 フック
+
|'''タイプ'''||(フック)
|-
|-
-
|'''射程'''||31
+
|'''最大所持数'''||1
|-
|-
-
|'''速度'''||14
+
|'''[[Rarity]]'''||[[file:Rarity_color_7.png]]
|-
|-
-
|'''本数'''||3
+
|'''売却'''||{{GC|1}}
-
|-
+
-
|'''[[Rarity|レア度]]'''||[[file:Rarity_color_7.png]]
+
-
|-
+
-
|'''売却'''||{{gc|2}} {{sc|50}}
+
-
|-
+
-
|'''調査'''||1
+
|-
|-
|'''Item ID'''||2800
|'''Item ID'''||2800
|-
|-
|}
|}
-
{{参照}}
+
 
[[アイテム]] > [[道具]] > [[Hooks|フック]]<br>
[[アイテム]] > [[道具]] > [[Hooks|フック]]<br>
<br>
<br>
30行: 26行:
<br>
<br>
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
-
[[Martian Madness]] の [[Martian Saucer]]'''以外'''の敵がドロップする(0.13%)<br>
+
[[Martian Madness]] の [[Martian Saucer]]がドロップする(11.11%)<br>
<br>
<br>
本数は3本と標準的なフックと同数だが、他のフックと異なり『フックを引っかけた地形にキャラが飛んでいく』のではなく、<br>
本数は3本と標準的なフックと同数だが、他のフックと異なり『フックを引っかけた地形にキャラが飛んでいく』のではなく、<br>
40行: 36行:
*2箇所以上引っかけた場合、他のフックと同様に引っかけたフックの中央部分にキャラが固定される。<br>
*2箇所以上引っかけた場合、他のフックと同様に引っかけたフックの中央部分にキャラが固定される。<br>
**また、この時でも移動キーによる操作で中央部分を支点にしてある程度キャラの位置を動かす事が出来る。
**また、この時でも移動キーによる操作で中央部分を支点にしてある程度キャラの位置を動かす事が出来る。
-
<br>
+
 
-
上記のような特殊な挙動ゆえ使える機会が少ないかと言われるとそうでもなく、洞窟内でのでこぼこや穴の開いた地面の上をターザンのように飛びながら移動したり、急傾斜の崖を登るときは従来のフックよりスマートに移動できる。<br>
+
-
<br>他にも『ひっかけた箇所から11ブロック分の距離を取ろうとする』性質を持っており、左右に壁がない状態でも足元に撃てば上昇できる。<br>このとき、{{item|Static Hook}}と異なるのが『上昇中に加速度がPCに乗る』という点。これを応用して<br>
+
-
 1.左右どちらかの移動キーを押しつづける<br>
+
-
 2.間近にある足元か天井に発射<br>
+
-
 3.即座にジャンプで解除<br>
+
-
のうち2~3の動作を高速で繰り返せば、同時期に入手可能な[[Cosmic Car Key]]を上回る約48mphもの速度で水平移動が可能。弱点は2ブロック以上の段差を登るのは苦手で、かつ操作に手間がかかるところ。
+
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
 +
<hr>
 +
参照 =  Hooks - Official Terraria Wiki<br>
 +
http://terraria.gamepedia.com/Hook<br>
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
-
{{history|1.4.0.1|[[Martian Madness]] の [[Martian Saucer]]以外の敵がドロップするように変更。}}
+
* [[1.3.0.4]] :
-
{{history|1.3.0.4|ポーションなどで重力を逆にしたときに、Anti-Gravity Hookでの回転移動が逆になったのを修正した}}
+
** Fixed controls being reversed for Anti-Gravity hook when used in reverse Gravity.
-
{{history|1.3.0.1|導入|導入}}
+
*** ポーションなどで重力を逆にしたときに、Anti-Gravity Hookでの回転移動が逆になったのを修正した?
-
 
+
* [[1.3.0.1]] :  
-
[[Category:ドロップ品]][[Category:道具]][[Category:フック]]
+
** Worm, Tendon, Illuminant, Thorn, Anti-Gravity, and Lunar Hooks 導入

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページは2隠しカテゴリに属しています:



スポンサード リンク

スポンサードリンク