1.4新アイテム(簡易一覧)

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
33行: 33行:
|フック
|フック
|{{アイテム|Amber}}15個から作成可能なフック。
|{{アイテム|Amber}}15個から作成可能なフック。
-
|-
 
-
|{{アイテム|Snake Charmer's Flute}}
 
-
|移動系
 
-
|ロープの代わりになる蛇を召喚する笛。
 
|-
|-
|{{アイテム|Lava Absorbant Sponge}}
|{{アイテム|Lava Absorbant Sponge}}
206行: 202行:
|防具(頭)
|防具(頭)
|Defense+1、Minionの最大召喚数+1、Minionの攻撃力+10%<br />[[Hallowed Bar]] x12からクラフト。<br />他部位のHallowed防具との組み合わせでセットボーナス有。
|Defense+1、Minionの最大召喚数+1、Minionの攻撃力+10%<br />[[Hallowed Bar]] x12からクラフト。<br />他部位のHallowed防具との組み合わせでセットボーナス有。
 +
|}
 +
 +
<br>
 +
{| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0"
 +
|- style="font-style:; color:blue;background: #DDDED3;"
 +
!アイテム名 !! 防御力 !! 追加効果 !!colspan="2"| フルセットボーナス
 +
|-
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
|}
|}
221行: 228行:
|}
|}
 +
== [[染料]] ==
 +
 +
{| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0"
 +
|- style="background: #DDDED3;"
 +
! 名称 !! 種類 !! 備考(入手方法など)
 +
|-
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|}
== アクセサリー ==
== アクセサリー ==
328行: 346行:
|[[Gemcorn]]
|[[Gemcorn]]
|雑貨
|雑貨
-
|宝石の木の種。{{アイテム|Stone Block}}の上に植えることができる。地下に植えられたGemcornは生長して「木」になる可能性がある。生育環境に明るさは全く影響しない
+
|宝石の木の種。{{アイテム|Stone Block}}の上に植えることができる。地下に植えられたGemcornは生長して「木」になる可能性がある。生育環境に明るさは全く影響しない|-
-
|-
+
|{{アイテム|Dirt Bomb}}
|{{アイテム|Dirt Bomb}}
|爆薬
|爆薬
342行: 359行:
|水辺にスポーンする昆虫。[[Bug Net]]で捕獲可能。Bait Power:20%
|水辺にスポーンする昆虫。[[Bug Net]]で捕獲可能。Bait Power:20%
|-
|-
-
|{{アイテム|Ladybug}}
+
|[[Ladybug]]
|生物
|生物
|[[Forest]]にスポーンする昆虫。[[Bug Net]]で捕獲可能。Bait Power:17%
|[[Forest]]にスポーンする昆虫。[[Bug Net]]で捕獲可能。Bait Power:17%
|-
|-
-
|{{アイテム|Owl}}
+
|[[Owl]]
|生物
|生物
|夜の[[Forest]]にスポーンする生物。[[Bug Net]]で捕獲可能。
|夜の[[Forest]]にスポーンする生物。[[Bug Net]]で捕獲可能。
|-
|-
-
|{{アイテム|Sparkle Slime Balloon}}
+
|[[Sparkle Slime Balloon]]
|消耗品
|消耗品
|[[Queen Slime]]からドロップ。 ダメージを与えられない為、完全なお遊びアイテム。
|[[Queen Slime]]からドロップ。 ダメージを与えられない為、完全なお遊びアイテム。
|-
|-
-
|{{アイテム|Geode}}
+
|[[Geode]]
|消耗品
|消耗品
|[[Granite Golem]]がドロップする。使用すると地面に叩きつけられて宝石をドロップする。
|[[Granite Golem]]がドロップする。使用すると地面に叩きつけられて宝石をドロップする。
366行: 383行:
|[[Obsidian Crate]]または[[Hellstone Crate]]から入手。使用するとサメに騎乗する。<br />騎乗している間、液体中で機敏に動くことができ、溶岩による接触ダメージを受けなくなる。
|[[Obsidian Crate]]または[[Hellstone Crate]]から入手。使用するとサメに騎乗する。<br />騎乗している間、液体中で機敏に動くことができ、溶岩による接触ダメージを受けなくなる。
|-
|-
-
|{{アイテム|Exotic Chew Toy}}
+
|[[Exotic Chew Toy]]
|ペット
|ペット
|[[Traveling Merchant]]が1プラチナで販売。フェネックを召喚する。
|[[Traveling Merchant]]が1プラチナで販売。フェネックを召喚する。
453行: 470行:
|{{アイテム|Ebonstone Block}}からクラフト可能な装飾用ブロック。作成には[[Meat Grinder]]の作業台が必要。<br />背景壁・Platform・各種家具の素材になる。大半の家具の作成には[[Decay Chamber]]の作業台が必要。<br />{{アイテム|Flesh Block}}の[[The Corruption]]版に相当する。
|{{アイテム|Ebonstone Block}}からクラフト可能な装飾用ブロック。作成には[[Meat Grinder]]の作業台が必要。<br />背景壁・Platform・各種家具の素材になる。大半の家具の作成には[[Decay Chamber]]の作業台が必要。<br />{{アイテム|Flesh Block}}の[[The Corruption]]版に相当する。
|-
|-
-
|[[宝石鉱石ブロック|Gemstone Block]]
+
|[[Gemstone Block]]
|ブロック
|ブロック
|[[Graveyard]]バイオームにいる時、[[Heavy Work Bench]]で作成可能。破壊するとブロックそのものの代わりに、クラフトに用いた宝石を1つドロップする。それぞれ背景壁の素材になる。
|[[Graveyard]]バイオームにいる時、[[Heavy Work Bench]]で作成可能。破壊するとブロックそのものの代わりに、クラフトに用いた宝石を1つドロップする。それぞれ背景壁の素材になる。
467行: 484行:
|{{アイテム|Stardust Brick}}
|{{アイテム|Stardust Brick}}
|}
|}
 +
{{アイテム|Golden scaffolding}}
 +
|-
 +
|{{アイテム|Golden treasure chest}}
 +
|-
 +
|{{アイテム|Golden workbench}}
 +
l-
 +
l{{アイテムl?    ?    ?    ?}}
== [[メカニズム]] ==
== [[メカニズム]] ==
480行: 504行:
|[[Mechanic]]が販売している他、{{アイテム|Boulder}}トラップとして自然生成される。プレイヤーに一度踏まれると信号を出力して消滅する、使い捨てのPressure Plate。
|[[Mechanic]]が販売している他、{{アイテム|Boulder}}トラップとして自然生成される。プレイヤーに一度踏まれると信号を出力して消滅する、使い捨てのPressure Plate。
|-
|-
-
|[[File:1_2_Second_Timer.png]] [[Timer|1/2 Second Timer]]
+
|[[File:1_2_Second_Timer.png]] [[1/2 Second Timer]]
|rowspan="2" | 出力アイテム
|rowspan="2" | 出力アイテム
|rowspan="2" | [[Mechanic]]が販売しているアイテム。<br>[[1 Second Timer]]よりも短い周期で信号を出力する。
|rowspan="2" | [[Mechanic]]が販売しているアイテム。<br>[[1 Second Timer]]よりも短い周期で信号を出力する。
|-
|-
-
|[[File:1_4_Second_Timer.png]] [[Timer|1/4 Second Timer]]
+
|[[File:1_4_Second_Timer.png]] [[1/4 Second Timer]]
|}
|}
498行: 522行:
|{{アイテム|Bee Minecart}}
|{{アイテム|Bee Minecart}}
|Minecart
|Minecart
-
|ジャングル内のチェストから入手。
+
|[[Queen Bee]]のドロップかジャングル内のチェストから入手。
|-
|-
|}
|}

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:



スポンサード リンク

スポンサードリンク