新しいアイテム

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
== 1.3 ==
+
ver1.2で追加された雑多なアイテムの不確定要素のある、もしくはどこに載せればいいかわからない方の情報提供に
-
雑多なアイテムの不確定要素のある、もしくはどこに載せればいいかわからない方の情報提供に 
+
-
(例) 左側に半角スペースを開けて改行で区切って下さい
+
-
(例)・Tin ore・Lead ore・tungsten or 3つの鉱石を確認
+
・Tin ore・Lead ore・tungsten or 3つの鉱石を確認 製作可能なアイテムから・Copper Ore・Iron Ore・Silver Oreの色違いと思われます<br>
-
   
+
以上から恐らく金相当の新鉱石があるかもしれませんが現在確認できていません 見つけた方がいらっしゃいましたらぜひ情報お願いします
-
  釣りクエストの報酬で "Hard Tsunami in a bottle" が出ました。
+
  ・Platinum ore 確認しました 防具の守備力から見て金相当の鉱石だと思われます 
-
  効果はボトルの2段ジャンプ系で2回目のジャンプ時に水しぶきのエフェクトが出ています。
+
  ・1つのワールドには同じ能力の鉱石(銅=錫,鉄=鉛,銀=タングステン,金=白金)のうちどちらか片方のみが生成されるようです
 +
  ・同様にCobalt Ore,Mythril Ore,Adamantite Oreの代わりにPalladium Ore,Orichalcum Ore,Titanium Oreが生成されることを確認。
-
製作可能なアイテムから・Copper Ore・Iron Ore・Silver Oreの色違いと思われます
 
-
以上から恐らく金相当の新鉱石があるかもしれませんが現在確認できていません
 
-
見つけた方がいらっしゃいましたらぜひ情報お願いします
 
-
Underground Hallowで釣りをしているとHallowed Crateというものを釣り上げました
+
壷から・Ropeというアイテムが手に入るのを確認 壁もしくは天井に設置すると上下キーで掴まる事が出来る一風変わった足場になります<br>
 +
・Ropeは横方向にも接続、移動可能でジャンプかダメージを受けると手を離します、設置された・Ropeに重ねて設置すると下に伸びていくのを確認しました
-
新しいアクセサリを見つけました。
+
・Rope10個で・Rope coilが製作可能(作業台不要 使う事で投擲し、地形に当たると縦に・Ropeが10個設置されます<br>
-
GPS、Fish Finder, Goblin Tech, R.E.K. 3000を合成してPDA、PDAとMagic MirrorでCell Phoneができるようです。
+
高さが足りずに地面に当たった部分はアイテム化するのを確認 設置された・Ropeに投げても接続はされず素通りします<br>
-
+
 どこに追加するべきかわからなかったためここに情報おいておきます
-
Cell Phone Displays everything  allows you to return home at will
+
-
+
-
GPSは既存のものです。
+
-
+
-
Fish Finder  (Equipable Material) 
+
-
Displays weather, moon phase, and fishing information
+
-
+
-
Goblin Tech (Equipable Material)
+
-
Displays movement speed, damage per second, and valuable ore
+
-
+
-
R.E.K. 3000 (Equipable Material)
+
-
Displays number of monster , kill count, and rare creatures
+
-
これらすべての情報を一度に見れるそうです
+
-
 
+
-
また、R.E.K. 3000の素材は
+
-
Tally Counter(Equipable Material)
+
-
Display how many monsters have been killed
+
-
+
-
Lifeform Analyzer(Equipable Material)
+
-
Displays the name of rare creatures around you
+
-
+
-
Radar(Equipable Material)
+
-
Detects enemies around you
+
-
の以上です。
+
-
Radarは地上のチェストから見つかりました。
+
-
Lifeform Analyzer(Equipable Material)
+
・Green Mushroom・Yellow Marigold・Red Husk・Blue berries・Pink Prickly Pear 6つの素材を確認<br>
-
  Traveling Merchantが5Goldで販売、
+
それぞれの色のDyeという素材(染料?)に変換できる模様 確認した限りでは必要な作業台は不明 新たに追加された作業台または道具が必要?
-
+
  ・Violet Husk(・Underground Jungleの・Lac Beetleドロップ)<br>
-
Tally Counter(Equipable Material)
+
  ・Sky Blue Flower(・Jungleに自生)<br>
-
  入手経路忘れたけど、売価1Goldでした。
+
  ・Teal Mushroomを確認<br>
-
+
  Dyeを販売するNPCから買える・Dye VatでDyeの調合可能
-
Radar(Equipable Material)
+
-
  Wooden Crateからも入手しました。
+
-
+
-
R.E.K 3000(Equipable Material)
+
-
  売価3Goldでした。
+
-
nymph(ニンフ)から新アクセサリーが出ました、ドロップ率不明です。
+
・Staind Glassが・Glass Wall(20)と各種宝石(・Diamondを除く)で・Work Benchにて製作可能なのを確認。<br>
-
Metal Derector
+
更に、・Glass Wall(50)と全宝石(・Diamondを除く)を一斉にクラフトすると、・Multicoloured Stained Glassを製作可能。<br>
-
Equipable Material
+
・Glass Wallのように壁に貼り付けられます。
-
Displays the most valuable ore around you
+
-
ほんの少し離れた所に鉱石・宝箱があるか教えてくれるようです。
+
-
(種類は教えてくれますが場所は教えてくれません。)
+
-
売値はModifierにBriskがついて1Gold10silver24copperです。
+
-
+
-
あとMetal DerectorとStopwatchとDPS Meterを
+
-
Tinkerer's Workshopで合成してGodlin Techが作成できるらしいです、
+
-
DPS Meter (Equipable Material)
+
-
Displays your damage per second
+
-
Stopwatch (Equipable Material)
+
-
Displays how fast the player is moving
+
-
Godlin Tech (Equipable Material)
+
-
Displays movement speed, damage per second, and valuable ore
+
-
StopwatchとDPS MeterはTraveling Merchantが販売していました。
+
・Eye of cthulhuからCrimtane oreなる鉱物がドロップ。他の鉱物同様、Barに成型して武器の素材となる。
-
地上の茶色い宝箱からGuide to Plant Fiber Cordageを手に入れました。
+
・染料に関して→yellow marigold所持をフラグとして出現すると思われるNPCから購入するDye Vatで作成可能
-
Equipable で、説明文は
+
-
Allows the collection of Vine Rope from vines
+
-
天井をから生えてるつるからVine Ropeが取れるようになります。
+
-
売値はModifierにJaggedがついて1Gold10silver24copperです。
+
-
 
+
-
家の周りを金色のウサギがうろついてました、
+
-
虫網で捕まえた所、Gold Bunnyというアイテムになりました。
+
-
分類はConsumable、Material。
+
-
Terrariumと合わせて、
+
-
Gold Bunny Cage(説明はCan be placedのみ)にできるそうです。
+
-
このウサギの売値は10goldでした。
+
-
 
+
-
 
+
-
ダンジョンで新しい家具っぽいものを見つけました。
+
-
Alchemy Table(Can be placed)
+
-
33% chance to not consume potion crafting ingredients
+
-
+
-
Bewitchign Table(Can be placed)
+
-
Right click to have more minions
+
-
10分minionを呼び出せる数が1増えます。
+
-
 
+
-
Expertでボスを倒すと必ず固有のアイテムがもらえるようです。
+
-
どれも名前が7色に変わっていました。
+
-
+
-
King Slimeを倒した時
+
-
[[Royal Gel]]
+
-
Equipable
+
-
Slimes decome friendly
+
-
Expert
+
-
スライム系のザコ(King Slimeを除く)が一切攻撃しなくなります。
+
-
こちらから攻撃しても攻撃してきません。
+
-
+
-
Eye of Cthulhuを倒した時、
+
-
[[Shield of Cthulhu]]
+
-
30 melee damage
+
-
4% critical strike chance
+
-
Very strong knokback
+
-
Equipable
+
-
2 defense
+
-
Allows the player to dash into the enemy
+
-
Double tap a direction
+
-
Expert
+
-
方向キーを二度押すとダッシュができ、
+
-
ダッシュ中に敵に当たるとダメージを与えることができます。
+
-
+
-
Brain of Cthulhuを倒した時、
+
-
[[Brain of Confusion]]
+
-
Equipable
+
-
May confuse nearby enemies after being struck
+
-
Expert
+
-
よくわかりませんが敵が自分に触れた時たまにconfuseになるっぽいです。
+
-
+
-
Skeletronを倒した時、
+
-
[[Bone Glove]]
+
-
11 throwing damage
+
-
4% critical strike chance
+
-
Very fast speed
+
-
Very week knokback
+
-
Throws empowered bones
+
-
33% chance to not consume bone
+
-
Expert
+
-
boneを弾丸として使う武器、33%の確率で弾丸を消費しないらしいです。
+
-
+
-
Queen Beeを倒した時、
+
-
[[Hive Pack]]
+
-
Equipable
+
-
Increases the strength of friendly bees
+
-
Expert
+
-
Beeが一切攻撃しなくなります。
+
-
※HornetはBeeではないので攻撃してきます。
+
-
Bee Gunなどの蜂武器の飛ばす蜂が5割ぐらいの確率で大きくなります。ダメージ変化量は未確認。
+
-
 
+
-
Wooden Crateから新しいアイテムが出ました。
+
-
+
-
Sailfish Boots(Equipable,Material)
+
-
The wearer can run super fast
+
-
Hermes Bootsの互換品です。
+
-
+
-
Tsunami in a Bottle(Equipable,Material)
+
-
Allows the holder to double jump
+
-
雲入り瓶より2マスほど高く飛べるみたいです。
+
-
 
+
-
空島の釣堀でSky Crateを吊り上げました。
+
-
中身:Master Bait・Gold Bar・Healing potion・Lucky Horseshoe 等
+
-
 
+
-
アングラーのクエストで貰える金虫取り網は草も刈れる
+
-
 
+
-
Exotic Scimitar
+
-
Dye Traderが死亡時にドロップした剣です。ハードモードでのみ確認済み。
+
-
22 melee damage,9% critical strike chance,Very fast speed,Average Knockback,自動振り機能や特殊能力はありません。
+
-
 
+
-
Crystal Serpent
+
-
44 magic damage
+
-
6% critical strike chance
+
-
Average speed
+
-
Average knocback
+
-
Uses 9 mana
+
-
Shoots an explosive crystal charge
+
-
+
-
ハードモードのCavernのキノコバイオームの池で釣りました.
+
-
背景はキノコバイオームでしたが、すぐ隣が地下聖域でそちらの敵も沸いていたので聖域の可能性が大きいです.
+
-
弾を1発指定した方向に射ち、着弾したら炸裂し、いくつかに分裂します.
+
-
売値はModifierなしで、4goldです.
+
-
 
+
-
[[Enchanted Sundial]]
+
-
ハードモードのIron Crateから入手。
+
-
Allows time to fast forward one day per week
+
-
ということで、設置して右クリックすると時間が早く進むようです。
+
-
【別人による追記】[[Golden Crate]]からも確認しました
+
-
【さらに別人による追記】[[Wooden Crate]]からも確認しました
+
-
【さらに別人による追記】魚釣りクエストの報酬でも確認しました。
+
-
 
+
-
ハード移行前のブラッドムーン時、目玉がついた赤いクラゲのようなモンスターから
+
-
Money Troughというアイテムをドロップしました。
+
-
Summons a flying piggy bank to store your itemsとあります。
+
-
使うと空飛ぶブタ貯金箱を召喚し、ポインタを合わせて右クリックで貯金箱として使用可能。
+
-
また設置済みのpiggy bankと中身が共有されるようです。
+
-
 
+
-
Bottomless Water Bucket
+
-
Empty Bucket の上位互換。
+
-
無限に水を出すことが可能なようです。
+
-
ハードモード後のアングラーのクエスト報酬ででました。
+
-
 
+
-
Toxikarp
+
-
51 ranged damage
+
-
8% critical strike chance
+
-
Very fast speed
+
-
Very weak knockback
+
-
Spits toxic bubble
+
-
The Corruption(不浄の地)から釣りで獲得しました。
+
-
 
+
-
<!-- この下はそのままで -->
+
-
 
+
-
== 1.2 ==
+
-
[[1.2アイテム]]
+

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)


スポンサード リンク

スポンサードリンク