The Horseman's Blade

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(文の加筆編集)
(画像を現バージョンに差し替え、その他微修正)
 
(間の1版分が非表示)
30行: 30行:
[[アイテム]] > [[武器#近接武器]]
[[アイテム]] > [[武器#近接武器]]
-
[[ファイル:The Horseman's Blade-01.png]]
+
[[ファイル:TheHorseman.png|450px]]
-
{{item|Pumpking|size=50px}}がドロップする(1.56-12.5%)。オート攻撃に対応している。攻撃が敵に命中したとき、 地形無視、光源効果、ホーミング性能のあるカボチャ弾を画面外から召喚する。
+
{{item|Pumpking|size=50px}}がドロップする魔法剣(1.56-12.5%/{{Expert|6.25〜12.5%}})。オート攻撃に対応している。<br>
-
カボチャ弾は剣の1.5倍程度の攻撃力を持ち、Melee Damage強化効果が乗る。発生数の上限はないか高めに設定されていて、連続ヒットさせれば大量に出現させられる。[[Wyvern]]のような硬い相手も瞬殺可能。
+
{{item|Excalibur}}などと同じく、斬撃時に衝撃波が発生して広範囲を攻撃できる。ヒット制限があるのも同様で、1回の攻撃で最大3体の敵にしかヒットしない。<br>
-
ホーミング性能もかなり優秀で、進んでいる間に狙っていた敵が死んだ場合別の敵に向かって進みだす。ただし壷や草を破壊する効果もあるため、近くに鉢植えや畑があると大変なことになる。遠くにいる雑魚を[[Minion]]より先に始末してくれるので探索用の武器としても優秀。
+
攻撃が敵に命中したとき、 地形無視、光源効果、ホーミング性能のあるカボチャ弾を画面外から召喚する。<br>
 +
カボチャ弾の攻撃力は武器の基礎ダメージと同等で、Melee Damage強化効果が乗る。発生数の上限はないか高めに設定されていて、連続ヒットさせれば大量に出現させられる。<br>
 +
一度に複数の敵を攻撃すればそれだけカボチャ弾の数も増える。この特性上、[[Worm]]系の敵に特に強い。[[Wyvern]]のような硬い相手も手早く倒せる。<br>
 +
ホーミング性能もかなり優秀で、進んでいる間に狙っていた敵が死んだ場合別の敵に向かって進みだす。ただし壷や草を破壊する効果もあるため、近くに鉢植えや畑があると大変なことになる。<br>
 +
遠くにいる雑魚を[[Minion]]より先に始末してくれるので探索用の武器としても優秀。<br>
-
一方で接近して攻撃を当てなければ効果が発動しないことから、ボス相手には不向きである。例外で[[The Destroyer]]に対しては滅法強いが、これを入手できるくらい強いなら別の武器でも楽勝だろう。
+
一方で接近して攻撃を当てなければ効果が発動しないことから、ボス相手には不向きである。[[The Destroyer]]に対しても、ヒット制限が追加された影響で以前ほど楽勝とはいかなくなった。<br>
==Ver1.4.4以前==
==Ver1.4.4以前==
-
Ver1.4.4までは以下のような戦法が可能だったが、現在はできなくなっている。
+
Ver1.4.4までは以下のような戦法が可能だったが、現在はできなくなっている。<br>
-
[[Statue]]でNPCをスポーンさせ続けるメカニズムを作成し、それに向かって剣を振り続けるとカボチャ弾の嵐を巻き起こせる。[[Pumpkin Moon]]や[[Frost Moon]]といった大量の敵が出るイベントで極めて高い殲滅力を発揮する。
+
[[Statue]]でNPCをスポーンさせ続けるメカニズムを作成し、それに向かって剣を振り続けるとカボチャ弾の嵐を巻き起こせる。<br>
 +
[[Pumpkin Moon]]や[[Frost Moon]]といった大量の敵が出るイベントで極めて高い殲滅力を発揮していた。
[[ファイル:The Horseman's Blade-02.png]]
[[ファイル:The Horseman's Blade-02.png]]
59行: 64行:
{{history|1.4.4|
{{history|1.4.4|
** ダメージが75から150に増加した
** ダメージが75から150に増加した
-
** カボチャ弾のダメージが基礎ダメージに対して100%から150%に増加した
+
** カボチャ弾のダメージが基礎ダメージに対して150%から100%に低下した
** 剣の周囲にダメージエネルギーが発生するようになり、プレイヤーの背後を含むより広い範囲にダメージを与えることができるようになった
** 剣の周囲にダメージエネルギーが発生するようになり、プレイヤーの背後を含むより広い範囲にダメージを与えることができるようになった
** [[Statue]]から生成されたNPCからカボチャ弾が発生しなくなった}}
** [[Statue]]から生成されたNPCからカボチャ弾が発生しなくなった}}

2024年6月25日 (火) 01:31時点における最新版

The Horseman's Blade
The Horseman's Blade.png
情報
タイプ 近接武器 素材
オート攻撃 あり
damage 150
critical 4%
speed Average
knockback Very strong
レア度 Rarity color 8.gif
売却 Gold Coin.png 10
調査 1
Item ID 1826
参照元: 公式Wiki
The Horseman's Blade

アイテム > 武器#近接武器

TheHorseman.png

Pumpking.png Pumpkingがドロップする魔法剣(1.56-12.5%/6.25〜12.5%)。オート攻撃に対応している。

Excalibur.png Excaliburなどと同じく、斬撃時に衝撃波が発生して広範囲を攻撃できる。ヒット制限があるのも同様で、1回の攻撃で最大3体の敵にしかヒットしない。
攻撃が敵に命中したとき、 地形無視、光源効果、ホーミング性能のあるカボチャ弾を画面外から召喚する。
カボチャ弾の攻撃力は武器の基礎ダメージと同等で、Melee Damage強化効果が乗る。発生数の上限はないか高めに設定されていて、連続ヒットさせれば大量に出現させられる。
一度に複数の敵を攻撃すればそれだけカボチャ弾の数も増える。この特性上、Worm系の敵に特に強い。Wyvernのような硬い相手も手早く倒せる。
ホーミング性能もかなり優秀で、進んでいる間に狙っていた敵が死んだ場合別の敵に向かって進みだす。ただし壷や草を破壊する効果もあるため、近くに鉢植えや畑があると大変なことになる。
遠くにいる雑魚をMinionより先に始末してくれるので探索用の武器としても優秀。

一方で接近して攻撃を当てなければ効果が発動しないことから、ボス相手には不向きである。The Destroyerに対しても、ヒット制限が追加された影響で以前ほど楽勝とはいかなくなった。

目次

[編集] Ver1.4.4以前

Ver1.4.4までは以下のような戦法が可能だったが、現在はできなくなっている。
StatueでNPCをスポーンさせ続けるメカニズムを作成し、それに向かって剣を振り続けるとカボチャ弾の嵐を巻き起こせる。
Pumpkin MoonFrost Moonといった大量の敵が出るイベントで極めて高い殲滅力を発揮していた。

The Horseman's Blade-02.png

[編集] クラフティング

[編集] このアイテムを使って作れるもの

生成物 必要素材 必要家具
link=Zenith Zenith link=Terra Blade Terra Blade x1
link=Meowmere Meowmere x1
link=Star Wrath Star Wrath x1
link=Influx Waver Influx Waver x1
link=The Horseman's Blade The Horseman's Blade x1
link=Seedler Seedler x1
link=Enchanted Sword Enchanted Sword x1
link=Bee Keeper Bee Keeper x1
link=Starfury Starfury x1
link=Copper Shortsword Copper Shortsword x1
link=Mythril Anvil Mythril Anvil or
link=Orichalcum Anvil Orichalcum Anvil

[編集] 更新履歴

  • 1.4.4:
    • ダメージが75から150に増加した
    • カボチャ弾のダメージが基礎ダメージに対して150%から100%に低下した
    • 剣の周囲にダメージエネルギーが発生するようになり、プレイヤーの背後を含むより広い範囲にダメージを与えることができるようになった
    • Statueから生成されたNPCからカボチャ弾が発生しなくなった
  • 1.4.0.1:
    • Zenithの素材になった
    • Striking Momentのバフ効果がカボチャ弾のダメージに適用されなくなった
  • 1.3.0.3: Lunar Eventsの敵にカボチャ弾が出なかったのを修正
  • 1.2.1.1: リフォージが可能になった
  • 1.2.1: 導入


スポンサード リンク

スポンサードリンク